思いが環境をつくる | Ciyocaのブログ〜 I want to live my life as who I am 〜

Ciyocaのブログ〜 I want to live my life as who I am 〜

「いつも自分らしく在りたい」〜素のままの自分で人生をもっと楽しむワタシのブログです^ ^

新しい環境に

飛び込む時

 

 

 

実際にどうなるかは

入ってみないとわからないし

 

 

 

ましてやそこに

人間関係が絡むのなら

どんな人がいるのか

わからないし

 

そこにいる人たちと

うまくやっていけるかも

付き合ってみないと

わからない

 

 

 

そういう意味では

「環境は自分好みに選べない」

なんて言う人もいるけど

 

 

 

自分自身が新しい環境に

何を望むのか

 

あるいは

自分はどう在りたいのか

 

 

 

その思いが強ければ強いほど

新しく飛び込んだ環境が

不思議と合っていたりもする

 

 

 

それは偶然だけの

要素ではなくて

 

 

 

自分の強い思いが

手繰り寄せたもの

 

 

 

だからやっぱり

 

自分が何を望むのか

自分がどう在りたいのか

 

普段から意識することが

とても大切なのだと思う