皆さん、こんにちは。

船橋市議会議員の石川りょうです。

 

本日はご報告です。

以前に市民の方からいただいていたご提案が実現しました!

 

船橋市では、現在、様々な市内マップ(地図)を作成しています。

(1)ガイドマップふなばし(有料)

(2)防災マップ

(3)津波・地震ハザードマップ

(4)洪水ハザードマップ(南部北部

(5)ふなばしお散歩MAP

(6)地域のお店宅配ガイドマップ

(7)船橋市自然散策マップ

(8)船橋の遺跡マップ

(9)ふなばし文化財マップ(有料)

(10)地形図ほか(有料)

①新版船橋のあゆみ、②新版船橋のアルバム、③七年まつり、④古瓦巡礼、⑤戦争・平和と市民のくらし、⑥津田沼の今昔、⑦船橋市西部の今昔

*上記は、船橋市が作成しているマップの全てではありません。

 

これらのマップを入手するには、船橋市役所内でも各担当課までわざわざ足を運ばなければならなかったり、市内の出張所や公民館などの公共施設にしか置いていなかったりしました。

 

しかし、これらを、市役所の本庁舎では、せめて1か所で揃うようにしてほしい(担当の窓口を置いてほしい)という市民の方からの要望を受けて、船橋市役所市長公室に提案した結果、この度、船橋市役所1階の「市民の声を聞く課」にて、上記のマップについて取り扱うことになりました(関係者の皆様、どうもありがとうございました)。

 

一部有料のものもありますが、面白いマップが揃っています。

我が街「ふなばし」を知るため、見直すため、さらに理解するために、この機会に是非お求めください。

船橋をますます楽しめることと思います。

 

2017年9月5日 船橋市議会議員 石川りょう

石川りょう公式ホームページ