子供に夢がないと嘆く前に 大人が楽しそうにワクワクする毎日を 過ごしてるか?! | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。


昨日はインターコンチネンタル大阪という
空間の素晴らしい場所で

CITTA手帳発売記念パーティーをさせていただきました。


70名を超える方が参加。
スタッフを合わせると80名以上のパーティーでした。


facebookを除くと、参加した方々が次々とコメントを下さっていまして♡


嬉しいのでそちらからご紹介いたします!

ご感想、こちら!



今日はこちらのパーティーにやってきました。
周りのお友達も結婚が落ち着いてくると結婚式に呼ばれることもなく、こう行った雰囲気の場所なかなか行かないのでドキドキしながら向かいました。

皆さんのお話もとっても面白かった。

彼氏もいないのに 千草先生に結婚したいならゼクシィを買え!と言われ素直に買って こんな結婚式をしたい💕と具体的にイメージ。
それにはこんな方と結婚したいとイメージしたら見事に理想の人と巡り会えて結婚出来た💕
という方がお話ししてました。
具体的にイメージってホンマ大事やな。

この会場に来た人皆んなそれぞれのストーリーがあってきてるんやなぁ〜って思ったし、場のエネルギーがとっても良かったです。

子供を預かってくれた友達、ご近所さんに感謝。お陰様で楽しめました。
ありがとうございました!








CITTA手帳出版記念パーティへ✨

10月始まりの手帳、これで3冊目になりました!

手帳講師一期生でもある佐伯 あこさんの
https://ameblo.jp/annamuse/entry-12532606222.html
人生謳歌塾(ママプロ)に通いだした時から

初めて!一年続いた手帳です。

それまでは、予定なんて覚えれる程度
子供優先、家族優先で暮らしてたわたしには

\手帳を使ってワクワを叶える/

そもそもワクワクが何なのか?!
初めて書いたワクワクリストには
3個しか書けなかったのを思い出しました。

・手帳用のボールペンを見に行く
・秋服を見に行く
・お掃除屋さんに水回りを頼む

……………………

手帳を持ち歩くのは
そこに夢が詰まってるから

持ち歩くのが?!重たい?
そんなん当たり前やろ!
夢が軽くてどーすんねん!!

あなたの夢はペラペラの手帳に
書ききれますか??

初めて、リアルでお会いする青木千草さんの
パワフルなエネルギーをビンビン感じながら

子供に夢がないと嘆く前に 
大人が楽しそうにワクワクする毎日を
過ごしてるか?!

子供は親の背中を見て育つ!

子供の可能性を潰さんといてください!
当たり前や、普通、安定って
枠に囚われて、子供の夢を奪い取るのはやめよう。

……………

昔のわたし言ってやりたい!

サッカー選手になる。と息子が言えば
そんなん練習もせんのに言わんとき!

将来、何になりたいか分からん!と娘から聞くと
もっと勉強したら
それだけ選択肢が増えるから
とりあえず、頑張って勉強しなさい!

、、、、なんじゃそりゃ!

やる気起きる前に失せるわ💦

親が楽しそうに
未来を思い描いて
ワクワクしてる姿を見せることが

塾へ行くより
習い事をさせるより

それが一番の子育てに必要なことだった❤️

……………






まぁ!

本当に大満足なコメントが次々と。
私の話が面白かったと言っていただけたなら、もー、めちゃくちゃ嬉しいです。(笑)


なんかね
先日高校に行ったからね

やっぱり大人がワクワクしなきゃいけない。

大人が楽しそうに働かないから
子供たちが将来不安になるわけです。


私たちは何年も生きた経験がある。

経験は才能なのです。
誰もそれは奪えません。

だから、自信を持って、自分が過ごしてきたことを大きな声で他人に伝えていいのですよ。

誰しもが才能を持ってるんです。

何もない人なんていない。

もっと自分を愛してあげて。



子供たちは
あなたの背中を見てますから。


大人がワクワク
ご機嫌に毎日過ごしましょ♡



ご来場いただいた皆さま
誠にありがとうございました!