本日、重版決まりました!!ありがとうございます! | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

 

みなさま!

 

 

こんにちは。

 

あなたの未来を予約する手帳ライフコーディネーター青木千草です。

 

image

 

 

な、なんと今日出版社様から連絡がきて

 

 

「重版決まりました!!!」

 

 

とご連絡いただきました。

 

 

 

今日みたいな日に、、、重版決定。

 

 

これは、そういう日なんですね〜〜〜。

 

みなさまのおかげです。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

「今日、手帳と本、セットで買いました」

 

「今日、手帳引っ越し作業します!」

 

 

なんて嬉しいコメントもきております。

 

 

本当に嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

「終わりにを拝読し、思いがけず涙、涙でした!

うちも2歳の男児がいるので、、、。」

 

 

 

と先日も小さなお子様がいるママさんからコメントいただきました。

 

 

北海道の3人子持ちママのまき子ちゃんからも。

 

3人いたら、ONもOFFも無い!

計画なんて全然できない。

 

そんな彼女からも、、、

 

 

本にONタイム(働く時間)とOFFタイム(休む時間)

を決めよう

って書いてあるのですが、

正直、乳幼児たちがいるとOFFタイムって存在しません。

 

自分で好きなように自由に使える時間って、限りなくゼロに近いです。

なるべく早起きして自分の時間を確保できるようにしているけれど

それも子どもが起きてきちゃったらアウト。

 

子育ては予想不能なことばかり。

 

時間が自分で全くコントロールできない、というのが、苦しい。

 

だから私、108ページがめっちゃ心に響きました。

そして、「おわりに」は心がぎゅうってなりました。

千草さんだからこそ伝えられるものがたくさん詰まった本だなと感じました。

 

詳しくはhug cafeまきこブログにて

 

 

まきちゃん

ありがとうございます。

 

「コントロールできない時間をどうするか?」

 

を自分が経験したからこそ、当時のことを考えて書いた本です。

 

 

やっぱり、息子がまだ保育園だった時の

働きづめだった自分の経験が生きてますねぇ。。。

 

 

「時間がない」

「あれも、これもしなくちゃいけない!」

「一日あっという間!」

 

そんな風に思っている女性のために。

 

一つづつノウハウを本当に分かり易く書いたガイドブック本。

 

まだお読みでなければ

ぜひ、お手にとってくださいね。

 

image

 

 

 

 

よかったらぜひ書店で買ってくださったら嬉しいです!

 

 

今月はヨガの講座があるのでワンデーセミナーは

9月16日東京のみ(満席)

 

なのですが、まだお申し込み可能のセミナーが!

9月30日(日)

ジブン起業ブログ編

渡邊康弘先生×青木千草 コラボセミナー@東京

ブログで何かこれから始めたい方必見!

ブログで何を発信すればいいの?

読者が増える!ファンがつくブログとは?

【詳細&お申し込みはこちら