久しぶりに鳥肌がたった映画【グレイテストショーマンの挿入歌♬This is me♬】 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 

みなさま

 

こんにちは

 

あなたの未来を予約する手帳ライフコーディネーター青木千草です。

 

 

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

久しぶりに映画で泣きましたよ。

 

鳥肌たちましたよ。

 

観ましたか?

 

グレイテストショーマン

 

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

コレは本当に良かった。わたし、元々ミュージカル好きだから、ラ・ラ・ランド

も相当気に入った映画だったのですが。

 

昨日、これ見たらグン!とこちらがミュージカル映画ナンバーワンになってしまいました。

 

 

 

image

 

 

もう、映画館の帰りからずっと

 

 

This is me

 

を流しまくって帰ってきたもんね。

 

歌が本当に素晴らしくて

とにかく圧倒される歌唱力なんですが、何よりもいいのは

 

歌詞!!

 

歌詞がものすごく勇気をもらえるんです。

 

ご紹介しますね。

 

 

【This is me】これが私よ

 

I am not a stranger to the dark

暗闇には慣れている

“Hide away”, they say

“来ないで” と声がする

 

“‘Cause we don’t want your broken parts”

“あなたなんか見たくない” と

I’ve learned to be ashamed of all my scars

そして自分が嫌いになった

 

“Run away”, they say

“消えて “と声がする

“No one’ll love you as you are”

“あなたなんて愛されてない”と

 

But I won’t let them break me down to dust

でも負けたくない

I know that there’s a place for us

居場所はあるはず

For we are glorious

輝ける場所が

 

When the sharpest words wanna cut me down

私を切り裂く言葉たち

I’m gonna send a flood, gonna drown them out

そんなもの 押し流してやる

I am brave, I am bruised

私は勇敢  アザだらけでも

I am who I’m meant to be

これがありのまま

 

This is me

これが私よ

 

 

 

 

和訳の歌詞が付いている動画はこちら。

 

 

【あらすじ】

この映画の話は、主人公のバーナムが一発当てるために立ち上げた博物館から始まる。

 

しかし奇妙なろう人形や動物のはく製ばかりの博物館に人は来ず、事業は大赤字に。

 

「何か生きているものを置かなきゃダメよ」

と娘に言われたのをきっかけに

「面白い人募集!!」

と募集し、博物館のコンセプトをガラッと変えてショーを作っていく。

 

集まったのは

毛むくじゃらの男性に

全身をタトゥーを入れまくった刺青男

大人なのに背が伸びずに成長した背が低い男性

それから歌が超絶上手いヒゲの生えた女性、、、、

 

 

世間から疎まれ

嫌われて

愛されずに育った人たち。

 

光を浴びたことのない人をバーナムは舞台へと引っ張り上げて

彼らに新しい人生の喜びを与える。

 

(千草解説です)

 

 

ざっくりですがこんなお話。

 

だからこそ。

 

 

光を浴びたことがない

 

世間にずっと嫌われて

 

愛されたことがない

 

自分なんか生きている資格がない

 

隠れてずっと生きてきた

 

 

だからこそ

 

このThis is me

 

がめちゃめちゃ効いてくる。

 

 

とにかく、全身鳥肌で感動した映画だったのでぜひ見に行って欲しいのです。

 

私ね、特に最後の一枚のバーナムの言葉にやられました。

 

 

 

アメリカのショービジネスの基盤を作ったと言われるバーナム。

 

成功を求め

 

紆余曲折しながらも

 

最終的にみんなをステージへと上げ続ける彼の最後の言葉。

 

 

 

 

 

「最高の芸術とは

 

周りの人を幸せにすることだ」

 

 

 

 

Oh my god!

 

なんてこと。

 

 

昨日の小説の「ちはやふる」からは、レゾナンスワードで

 

「本当に強い人は

周りの人をこそ強くするんだなって」

 

ってセリフをもらってからのコレですよ。

 

 

やばいな〜。

 

 

 

私にとってCITTA手帳は自分の子供のような存在です。

 

それを持つユーザーさんが本当に幸せなら

 

これ以上ない喜びです。

 

 

ますます

 

CITTAフェスタをやる気になる私。

 

9月の土日で検討中〜。

 

イメージ500人から1000人よ。

 

 

なんか知らんけどそれくらい人がくる気がしている。(笑)

 

CITTAユーザーのためのユーザーのfesta

 

 

楽しみやな〜〜〜〜〜〜♡

 

 

場所が抑えられたら早速皆様にお知らせしますね!

 

 

 

【セミナーのお知らせ】

NEW!! 

4月28日(土曜日)

レゾナンスリーディング入門講座

詳細はこちら

あと残席4名

 

モテ髪師大吾式美人髪レッスン開催!

3月2日(金)初級&23日(金)中級定員10名

詳細はこちら

 

2月20日(火)

レゾナンスリーディング入門講座@東京 満席

10名 

お申し込みはこちら

 

2月26日(月)

レゾナンスリーディング入門講座

14名

おあと2名様

@浮島ガーデン京都

お申し込みはこちら

※講師が私で以前受講したことがある方はお得な再受講制度がございます。お問い合わせくださいませ。

 

全員もらえる3月始まりCITTA手帳!!

他にもノベルティや抽選会

豪華ゲストスピーカーが盛りだくさん!

千草さんからのワクワク手帳のワークも受けられるワクワクイベントパーティーです!!

3月3日(土)

CITTA手帳3月始まり記念パーティー@梅田

お申し込みはこちら

お子様も参加可能です!

詳細はこちらの記事へ

 

3月4日(日)

12時から18時半

CITTA手帳ワンデーセミナー@大阪

定員12名

※増席しました!あと1名様

お申し込みはこちら

なんと今回はリッツ・カールトンのスプレンディードの豪華ランチビュッフェからスタートです!

お楽しみに♡

 

3月11日(日)

CITTA1デーセミナー@東京

10名

満席

マリオットホテル東京にて開催!

お申し込みはこちら

 

3月12日(月)

レゾナンスリーディング入門講座@東京

10名

満席

講座後、希望者様で一緒にランチを食べる予定です。

お申し込みはこちら

 

 

※青木千草のセミナーはどれも参加者様とのコミュニケーションを測る為に定員を10名前後とさせていただいております。

すぐに満席になってしまうことが多い為、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

 

 

 

※上記の日付け以外の追加セミナーがございましたら、随時アップさせていただきます。

 

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております〜!!

 

 

CITTA手帳の3月始まりダイヤリーは3月3日ごろ

Amazonにて800冊ほど発売予定です!

手帳の詳細はこちらのHPへ

 

【お問い合わせはこちらへ】

CITTA事務局 yogastudio_citta@yahoo.co.jp