Citta

Citta

Praana is a field of Art

$Citta


LIVE info

 
YOGA
毎週水曜日open 19:30~初心者クラスYOGA LESSON
毎週木曜日open 19:30~音のYOGA LESSON @ STUDIO CITTA
集まり次第ゆっくりスタートします

福岡市内の隠れ家的YOGA STUDIO(少人数制でとてもアットホームな雰囲気です)
音、香り、光、、、リラックスしていただけるよう空間にこだわっています。

ボーカリスト、役者の立場から呼吸法を中心にストレッチなどを交えながらの
初心者の方にも易しいYOGA LESSONです。
ゆっくりとした呼吸とともに体を動かして1日の疲れを癒しませんか?

シャバーサナでは、タンプーラの音色とともにマントラを♪

LESSON後はリラックスタイムでお茶とお菓子をご用意しています。
1lesson ¥1500(90min)

またBODY MAKING個人レッスンも承っております
(歌、舞台、ダンス、ヨガの経験を活かしてボイストレーニングやストレッチでトータル的な体作りを行います)
『Prana is a field of ART』 呼吸は芸術 『STUDIO CITTA』  
お問い合わせはこちらまで →STUDIO CITTA

HP NOGUCHI JUN

twitter follow me!
facebook

過去のBROGはこちらノグジュンゴッコ

TNCドラマ『ハートブレイク屋台』働く女 YOUTUBEでご覧になれます。OL野口!
↓↓↓ クリック~
ハートブレイク屋台#1
ハートブレイク屋台#2
Amebaでブログを始めよう!
カラダの不思議


毎日

自分のカラダは実験台


痛いところが見つかれば


どうしてなのか…

探るのが好き



最近


痛みにも

ありがとうが生まれる


そして、患部と向き合って


どこが原因なのか

細部に渡って動かし探る



今朝は、身体全身

足の指の先から髪の毛の先まで

ありがとうと声をかけながら
撫でまくり


そのあと


自分をギューっと抱きしめた


そしたら、


心身の真ん中があったかぁーくなって


涙がじゅわじゅわ溢れ出した


あたたかい涙


涙にも温度があるなぁ



不安に思ってたことも

嘘みたいに大丈夫に変わり



やさしいきもち



自分のカラダに

優しく声をかけ

触れてあげると



心の真ん中に

沁み込み


波紋のように広がって


ゆるませてくれる



あしたも
ありがとうって言いながら
よしよしなでなではぐはぐ

してあげよ。


おやすみなさい。

マイクを右手に…
鼓動は早い

初めはいつも地に足がつかない感じ


ほぼオンタイムで

こんばんはー!


空気を切るような
太郎さん、やすくんのギターのカッティング♪

一曲目から、

飛ばしたー!

お客さんの顔がすぐそこにある!

みんな笑顔!
カメラは8台!

その向こうにも待ってくれている人がいる!

息を深く吸って〜

「聴こえたのは、風の声か〜♪」

ああ…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)

わぁ〜




声が、出せたぁー!

その瞬間、喜びがぐわぁんと駆け巡って
また、どんどんどんどん声が出る!


そこからは、開放されて
もう止まらなかった!




駄洒落が…(笑)


私は、飾ることをやめようと思った

誰かみたいに歌いたいとか
自分の声に自信が持てないとか


そんなもの要らない


丁寧に心を込めて

ただただ

届けよう!


そう思った!


駄洒落を!

いや、違う!


自分の歌を!



ううん〜駄洒落も込みで(笑)


ほぼ30年来の友達夫婦や
家族のようにいつも一緒にいてくれるお友達

素敵な歌を音を奏でる人たち


みんなのお顔がやさしくて


何度も泣きそうになるかなと思ったけど


あはは

笑いが止まらなかった!

喜びが勝った

面白いが勝った(笑)


気がつけば、みーんな

ずーっと笑っていた


何度もヘッドホンを耳にあてて
配信にも、会場にも
気を配り、最高の音の環境を作ってくれた藤城さん


スタッフの和美ちゃんのパーマは、
変わらずよくあたっていたし(笑)


相川理沙ちゃんは、
撮影終わりで疲れているにも関わらず

エプロン姿でスタッフもしてくれながら
クシャッと笑顔で一緒に歌も歌ってくれた


毎日のように歌う江頭つとむ君、ハンサムえがちゃんも律儀に足を運んでくれている。



ありがとうございましたー!

MEGA LOVEでしたー!



思い残すことなく
全力でやり切りました!



LIVEが終わり、にやにやしていると

ケースから白いギターを出しながら
美少女さんが私たちのところへ歩みよってきた


ギターがんばれるように
これにサインをと!( ˙◊˙◞)◞

ま、ま、ま、マジっすか!


白だけどー!


どーん!
やっちまいました!


わぁーん!

ありがとうね。
春ちゃん!



そんな風に思ってもらえることが
もったいないくらい
私たちのエネルギーになります!


誰にも遠慮せず、春ちゃんらしさあふれる
ミュージシャンになってね!



そして、なにより嬉しかったのは、

お客さんたちが、TUPELOでゆっくりしてくれたこと。みんな久しぶりにお酒を飲みトゥペロの美味しいご飯を食べながら、語らいあっていた。


カメラの向こう側のみなさんも
本当に本当にありがとうございました!



当たり前のように
ありがたい環境でいつも歌を
歌わせていただいていた


ひーん
当たり前じゃなかとたぁー。



マスクに隠されて
表情も分からない

こんな時代になるなんて思いもしなかったけど


マスクの下でも
マスクが無くても


同じように笑っていようと思いました。



思いっきり

好きなこと


今の私のあるがままに

味わい尽くそう!



ありがとうでいっぱいです。
















野口ジュン
日田にある井上酒造さんの
百合仕込み🍶は

このお米から出来ている




女性の杜氏
井上百合さんが愛して愛して止まない
酒米雄町🌾


初めて

その雄町の田植えに参加させていただきました

長めの地下足袋を購入して

やる気満々!


冷んやりトロトロじゅぼじゅぼ
泥の感覚がたまりません



この日は、小雨で涼しく

田植え日和




お昼前には

あっという間に手植えは終了

このお米が

来年の春に百合仕込みの
春搾り🌸になる🍶(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)


なんということでしょう


そんなの美味しいに決まっとるじゃないですか


百合さんのお酒愛を語る姿に
何度も目頭が熱くなりました


丁寧に丁寧に
丹精込めて作られたものは


口にした人の心に沁み入り
必ず届く

何でも同じだなぁ…。

私もそうやって、声を、歌を伝えよう。


百合さん、
そして、百合さんとのご縁を繋いでくださった

ヒゲさん、さっちゃん、

本当にありがとうございます。






来年の百合仕込みには
ジュン菌入っとるぞー!(笑)

ミッサ菌もね。