昨日の記事に「これも付け足さなきゃ!」って降りてきたから、勝手に書くわね(笑)


まずはこっちを読んでね。

パラレルワールドに行くために

 

特別な能力は必要ありません。

 

ただ「決める」んです。

 

世界を優しくて愛のあふれる場所とみなすか、

 

世界はひどいところで、貧困もなくならないし、全然優しくなんかない!って思うのか。

 

ただ決めるだけなの。(抜粋)

  

 

ざっくり言うと

パラレルワールドに行くのは超簡単!

 

ってことなのね。


飛ぶのはあなたの意識だけ。

それ以外に必要なのものは何一つないの。

 

 

 

例えば、あなたの理想とする月収が

500万円だったとするわね。

月収500万のあなたは、

普段どんな気持ちでお買い物をする?

別に成●石井に行かなくてもいいのよ。
近所のいつものマル●ツでいいの(笑)

 

 

 

月収500万のあなたは

きっと、気持ちに余裕があって…

でもお買い得なものが大好きなはず!

 

だってお金持ちって、

お金が大好きだからお金持ちなんだもん。

 

美味しくて、お買い得なものを発見すると

「も、庶民スーパー、超サイコー!」

ってすごくワクワクしちゃうと思わない?(笑)

 

で、ふと見ればモヤシが「本日特価10円」!

 

うわ〜!モヤシ大好きだし、買っちゃおう!

でも、買いだめしても食べきれないから

1袋で十分ね、とあなたは

1袋だけカゴに入れたとする。

 

だって月収500万のあなたは

いつでも自由に買い物できるもの!

 

こう感じてる間、

あなたは月収500万の

パラレルワールドに移行しているのね!

 

 

ではなくて、

 

あ、モヤシ安い…。

食べたいわけじゃないけど

お得だから3袋買っておこう。

 

って思って買い物しているとき、

 

あなたは貧しいパラレルワールドに移行しているの。

 

 

 

子供のときに遊んだ

ごっこ遊び・なりきりごっこが

感覚的には近いかな。

 

でも、遊びだからって

バカにしないでね。

 

だって、私たちの現実って

一瞬一瞬の積み重ねが作るのよ?

 

いま放っている感覚が

その先の現実を連れてくるの。

 

大体みんな

このタイムラグが待ちきれなくて、

 

あと、自分の罪悪感が捨てられなくて

現実のくる前に引き返すの。

 

話は飛ぶけど、

本当にリアルなお金持ちの人って

驚くほど物欲が薄い、なんてこともよくある。

 

ユ●クロやH&●もサラッと着るし、

好きなものしか買わないと決めてるから

浪費にはシビアだったりもする。

 

 

だったら、モヤシ1袋買うときも

その世界のわたしで買った方がいいじゃん?

 

 

月収500万の自分は

 

遠く離れた未来にいるんじゃなくて、

 

今、スーパーのカゴを持ってるあなたのすぐ隣に佇んでるの。

 

あなたがそっちにスライドする日まで、いつも並走しているの。

 

 

最初の「パラレルワールド移行」は

ぎこちないかもしれないから、

 

ノートに書き出して、いつもいつも

伴走してもらうといいんだけど。

 

ノートワークって本当にすごいんだから!


パラレルワールドを意識して

ノートも習慣になったら無敵なんだから!!

 

…という部分もまだまだ語りたいけど

わたしのノート愛も語ると長くなるので

今日はこの辺で。

(ノートの件はまた書くわね)

 




今日はクローバー出版様の5周年記念パーティーでした。ステキな方がいっぱいでした♡
 

 

まずはお金の概念もひっくり返す!

宇宙的にお金を解説した、オンラインプログラムキラキラキラキラ←クリック

 

image

実際にノートワークをするためのワークシートの特典付き

 

 

★望月アコのセミナー・講座は現在全て満席です。最新情報は随時ブログでお知らせしていきます。

――――――――――――――――――

 ※当ブログはすべてシェア・リンクフリーです