ハニーセラピー講座ハチ
蜂蜜を知り、エレメントを知ってあなたにあったセルフケアを見つけよう
 
蜂蜜療法に惹かれた私のこと

 

こんにちは。

ハニーセラピスト&植物療法士のyuriyuriです コスモス
今日もご訪問頂きましてありがとうございます。
 
 
現代人は知らぬ間に免疫抑制状態になっている
と言う事はあまり知られていないと思います。
 
 
ステロイドなどのお薬が
免疫抑制の作用があるという事は
何かのタイミングで知ることができますが
日常的に食べているものによって
そんな作用が働くという事は
意外と知られていないですよね。
 
 
その代表的なものが
オメガ3です。
 
オメガ3は炎症状態を鎮めてくれます。
オメガ3=抗炎症
と言われていますね。
 
でもそれはオメガ6で体の中が
炎症を起こしやすい状態になってしまっている
現代人には鎮まる事=改善された
と感じてしまうのですが
鎮めるという事は「治った」ではないのです。
鎮めるを続けることは
ゴミ出しを止めてしまうということ
 
炎症は体にとっていらないものを
なんとかして外に出してしまおうとする状態
強制的に鎮める事は免疫細胞が守ろうと戦っている状態
止めてしまうという事。。。
 
一時的には楽になりますが
ゴミを増やす事になってしまうので
いつかまた、その鎮めたゴミが抑えきれなくなって
更に大きな炎症となって現れます。
 
オメガ3のDHAとEPAは必須脂肪酸だから必要でしょう?
という意見もあると思いますが。。。
 
体で作ることができないから
必須脂肪酸
と言われていますが
本来、体で必要なものは体の中で作りますし
確保してイザと言う時に備えようとするはずです。
 
 
必要でないから作られないのです。
体にとって危険だから
すぐに代謝して失くそうとするのです。
 
無い=積極的摂取が必要
では無いのです
 
その危険と思われるものを積極的に摂る事で
体は処理しきれなくなり
それが病気の場を作る事になって行ってしまう
ということなのです。
 

 
みなさま、今日も素敵な一日をおすごしください。
 
 

 

あなたに合ったセルフケアが見つかるハニーセラピー講座

マンツーマンのオンライン講座です。

2月 2日(木)  14:00~16:30 

2月 9日(木)  14:00~16:30 

2月14日(火)   9:30~12:00  

2月16日(木)   9:30~12:00

2月21日(火)  14:00~16:30

2月28日(火)    9:30~12:00 

セラピー講座無しのはちみつコンサルもやってますハチ

 

詳細はこちら下矢印

 

 

 

はちみつ保健室 in さきっちょ

『無農薬・無添加の美味しい蜂蜜』はちみつのお話&試食会

次回予定

2月18日(土) 10時半~17時半 

場所:靴下と生活雑貨の店『さきっちょ』2階

10:30~11:30 はちみつお話会&試食
12:00~13:30 はちみつコンサル&試食
14:00~15:30 はちみつコンサル&試食
16:00~17:30 はちみつコンサル&試食

 

お申込み   左矢印こちらからどうぞ

 

はちみつSHOP“LePiante”

代替療法士Vanilla先生の正規代理店

安心・安全の美味しい蜂蜜です。
 
こちらから下矢印
 
3年先、5年先も元気に笑顔溢れる毎日を過ごせる体作りを
始めましょうラブラブ
 

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ
気になる不調の改善を薬ではなく
植物療法で試してみたい
そんな方へオリジナルのハーブブレンドの
ご提案しています。
お気軽にお声掛けくださいね クローバー
 
 

 

公式ラインやってます音符
     
 
友だち追加して頂くと
についてのまとめをプレゼントプレゼント
そして、毎月2回蜂蜜療法についてお伝えしている『はちみつ便り』発信中
 
はちみつお話会&試食会の情報
蜂蜜入荷情報もいち早くお知らせ致します星