こんにちは!

ご訪問頂きありがとうございます。

 

小金持ち山へ登りたい

大人女子の日常を綴ります。

 

お久しぶりです。やっと落ち着いてきたので

ブログ再開します。

 

 

転職しました

 

1年以上ブログほったらかしにしていました。

その間何をしていたかと言いますと・・・

転職しました!

なんと50半ばにして転職してしまいました!

(大事なことなので2度言う。笑)

 

 

転職を考えたことはありませんか?

 

みなさんは転職を考えたことはありませんか?

今まさに考えてました・・・

って方もいらっしゃるのではないでしょうか?

もう歳だから・・・

履歴書書いたり面接受けるの苦手だから・・

そんな理由で転職をあきらめてませんか?

 

 

転職を迷う理由

 

私も最初は迷いました。

私が辞めたら残された人たちが大変になってしまう・・・

辞めますって言ったら何て言われるんだろう・・

ネガティブなことが頭を駆け巡り

転職しないことを選ぶような思考になっていきました。

 

けど、違うんです。

ただ、ネガティブになるのは自分にいいわけしたいだけ。

どこかで転職したくない自分もいたんだと思います。

この年齢で転職できるのか?

また履歴書書くのか・・・

落ちたら凹むし、恥ずかしい。

 

でも早くしないとどんどん月日が経っていき

また歳をとってしまう。。。

もう時間がない!!

定年までここにいる自分を想像できるか?

すっと今のままで後悔はないか?

 

そう考えると

自ずと答えが出ました。

「いやだー!このままこの会社にいるのは耐えられない!!」

 

そこからの行動は早かったです。

すぐに転職の準備始めました。

 

 

50代でも転職できる理由


50代でも転職できる理由はたくさんあります!

 

☆第一に、経験とスキルを持っているという点が大きなアドバンテージです。

 多くの企業は経験豊富な人材を求めています。

 50代の方が持つ長年のキャリアや専門知識は非常に価値があります。

 

☆豊かな人間関係やネットワークも、転職活動において重要な資産となります。

 

☆さらに、50代という年齢層は、安定感や責任感を持っているという印象を与えることがあり、

 企業にとって魅力的な候補となる場合があります。

 そして、意欲や学習意欲を示すことで、若手にも負けない競争力を示すことができるのです。

 

 

 

 

 

転職エージェントをおすすめします

 

転職エージェントとは

自分の希望や条件を伝えることで、マッチする求人を紹介してくれます。転職活動にかかる手間や時間を大幅に減らすことができます。 ほかにも、仕事をながらでは難しい日中の企業とのやりとりを代行してくれたり、面接日程などのスケジュール管理をしてくれたります。

有名どころは

 

などがありますね。

 

在宅ワークや主婦のかたにおすすめなのは

こちらもいいです。

 

 

 

直接応募も可能!

 

とは言え、私は直に応募したのですが・・・

とりあえず直接電話して応募しました。

心臓バクバクでしたよ。

声がうわずっていたかもしれません笑

 

一通り応募に関しての話をして

相手から「面接する際は連絡します。」

と言われて電話を切りました。

 

ほんの5~10分くらいだったのに、ものすごく疲れました。笑

 

それから面接の連絡があり、

とんとん拍子に話が進み合格の連絡を頂いて

今に至ります。

(急に端折りました。笑)

 

とんとん拍子に進んだのですが、

事前に面接対策はしましたよ。

転職アドバイザーに面接対策をお願いしました。

後悔したくないし、できることはやっておきたいと考えたからです。

 

 

面接当日は・・・

 

そしていよいよ面接当日、朝から何を聞かれるかなあ、、、ってぼんやり考えてました。

すると「自己紹介して下さい」って言われるかも!!ってピンと来たんです。

直感で、「あ、これ聞かれる!」

って思ったんですよね。なぜかわからないけど。

それからすぐネットで面接の自己紹介の仕方を調べて

自分なりの言葉に変えて書き出して覚えました。

 

前日から対策しとくんだったーーー泣

自分の甘さを実感しましたが、面接の時間は迫ってくるし

でも緊張してるから全然覚えられない!!泣

 

紙に書いたものをスマホでスクショして

車の中で何度も声に出して覚えながら

面接会場へ向かいました。

 

緊張で引きつり笑顔になりながらもなんとか面接に臨みました。

 

すると案の定、

「では自己紹介お願いします。」

と言われました!

キターーーーー!

 

さっきまでブツブツいいながら覚えた自己紹介を

グダグダになりながらもなんとか言うことができました。

でも本当にグダグダでした。

だって緊張してたんだもん!

 

 

 

 

転職して3か月経ちました

 

転職した会社は今までの会社よりお給料もいいです。

それよりも、なんと言っても、今までの会社からさよならできる!!

ってことがうれしかったです。

感謝もしていますが、本当に前の会社が嫌いでした。

会社にいることが嫌すぎて苦しかったんですよね。

 

転職して正直大変なこともたくさんあります。

ミスしないように、迷惑かけないよう、若い子に負けないように必死です。笑

残業になることも多々あります。

でもそれ自体は苦になりません。それよりストレスなのが通勤です。

まあ、覚悟の上ですから仕方ありません・・・。

転職する前の会社にいたらもっとストレスで死にそうになってかもしれませんしね。

 

今の会社は人間関係も良好です。

仕事に対しても不満も全くない・・わけじゃないですが、許容範囲内です。笑

しかも自分のペースで仕事できるところがいいです。

 

 

今思うこと

 

今思うことはあの時勇気を出してよかった、と言うことです。

今の仕事が楽しいし、定年までずっと続けられそうです。

今までやってきた、どの仕事より一番好きですし、楽しいんです。

なんでもっと早く転職しなかったんだろうって思ってます。

 

でもあのときだったから今の仕事に出会えたし

前の会社も辞めることができた。

勇気を出して転職活動してよかったです。

 

これをきっかけに小金持ち山へ登るぞー!!

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 大人女子、小金持ち山へ登る ~ゆっくりだけど確実に~ - にほんブログ村