今週も、平日休暇を取って、東京へ。

今年はハイペースで休暇取得しているけど、贔屓の退団という非常事態だから、仕方ない驚き 



 

昨日は、アルカンシェル最後の夜公演でした。


ま、私は花組に限らず、夜公演を観たことがないので、夜公演に思い入れがないので、観る予定もなかったのだけど、一回くらい経験しておきたかったな。


夜公演は、熱気があって、大人の時間に観るのがまたいいって、聞きますものね。


もう、東京公演千秋楽まで10日きってるから、楽屋は白くなりつつあるんだろうな…


来週には、東京公演千秋楽???

マジですか???


の、気持ちで胸いっぱいですが、先週の観劇の記憶を書いておかないと、今日観劇したらまた上塗りされそうなので、本日の観劇前に書いておきます。



君の手も、熱い


脚本の問題だけど、いつからマルセルがカトリーヌに好意を寄せてるのか、わかりにくいわけですが。


もともと、カトリーヌの声に憧れてアルカンシェル劇場に入ったマルセルだから、始めはカトリーヌに憧れがあったんだと思う。


でも、したい「俺のダンス」ができなくて、カトリーヌへの憧れが消えかけていた?のが、冒頭のピエロのダンスの頃かな。


振付師として、演出家のカトリーヌと関わるようになって、アルカンシェル劇場のためにいろいろ考えるようになって…劇団のみんなのことも考えるようになって…そしたら、カトリーヌへの憧れが、対等な好意になってきたのかな、と思ってる。


そして、双方の好意が感じられる握手をする場面。


この最後(楽屋から急いで出ていくよう言われて、出ていく直前)に、マルセルが、自分の手のひらを見つめて、嬉しそうな表情をするのが、とてもいい。


好きな女子と、同じ目標があって、それに向かって協力できてて、同じ気持ちでいられることを噛み締めてる男子、みたいな。


れいちゃんの男役の素晴らしいところは、架空の世界の男役という作り上げたものなのではなくて、見た目はありえないくらいかっこいいのに、その表情がリアル男子なところだと、思う。

 


女子に問い詰められる時の男子感


最後の方で、アメリカ兵になったジェラールに、「マルセル、おまえはアメリカにいつ来るんだ?」って言われてからの表情がすごいよだれ


この頃の、マルセルは、きっともうアメリカに行きたいとは思ってなくて、カトリーヌと一緒にアルカンシェルを復興させていきたいと考えているんだけど、それを口に出せていなくて、どうしよっかな、言いたいけど、言いにくいな、みたいな、男子のちょっとずるいところがわかる表情。


まいったな、って顔をしてる。

たまに、「まいったな」って、小声で言ってる。


それから、カトリーヌに詰められて指差し

(この、カトリーヌの女子あるあるな、男子を詰める感じもとてもお上手)

そこからカトリーヌ「私でいいの?」

マルセル「俺でよければ」で、二人でキャッキャとグルグルしだして、れいまどは最後までラブラブだったな…魂が抜ける


ってなるんですけど。


私も、俺がいいですけど…

そんな声、全然届かないラブラブの空気感で、銀橋を渡って行かれます爆笑



このあたりのお芝居は、最近になって加わったような気がしてる。


あの美しいお姿での、リアル男子感あるお芝居、最高です…


では、本日も噛み締めてきます。

 

イベントバナー

 

オススメのパールゴムのアウトレット品発見!

レビューがいいので、お試しに。

夏に一番オススメの制汗剤。これ塗ると、汗染みできないし、においも気にならない。

公式よりも安いお店を見つけました。

日焼け対策に、ありちゃんと極美くんが、小桜ちゃんにオススメしていたという、ビタミン!

(効果はバッチリだけど、お味は…。しかし、その分、効く気がする)


宝塚関係のオススメのもの、私の欲しいものです

 

れいこちゃんも、ひとこちゃんも、他にもたくさんジェンヌさんが愛用しているエプソムソルトの入浴剤。

疲労回復するし、汗をたくさんかいて、美容と健康に良し!

 

詩ちづるちゃんご愛用の、パナソニック バイタリフトかっさ!

ほうれい線対策や、むくみ対策にいいらしい。温かくて、癒し効果もあるって。

気になりすぎて、ついに私買ってしまいましたー!!お顔シュッとします。

マスクでより輪郭がぼんやりした中年には必須アイテムでした・・・(うたちには必要ないw)