​悩めるあなたのパワースポット

お母さんが本当の自分を生きて
子供が伸び伸び育ち
花開かせていくお手伝い

こころのファシリテーター
手塚 絢友奈(あゆな)です

シングルマザー
知的障害長女33才
会社員次女25才
精神科看護師

現在
生きづらさを抱えた方に
こころの迷子を導くカウンセリングを
しています。




今日から3月ですね🌱



今日の朝は雨、のち曇り、のち晴れて

春の様な温かい陽気の1日でした♪


春のお天気は変わりやすいので

まだまだ体調崩している方が

多い様です。

ご自愛ください♡




最近、職場の院長が変わり

若い30代の男性になりました。


前院長は75歳


これまでのご自身の人生経験が

全然違うので、患者さんに対する

考え方も違います


スタッフに対しても…です。



還暦の私には中々理解し難いことも

仕事をしながら感じることもしばしば.です。




私が最近、思ってしまう事があって




知的障害を伴う引きこもりの

若い人たちを入院させるケースが

続いているのですが


みんな、親から離れて

1人で寝ることが初めて!

なんですね。



20歳くらいになって

突然、入院させられるって、どうよ、と。



本人たちは知的障害があります



よく理解出来ていないんですね、

何故、自分がこのタイミングで

入院させられるのか…



親の都合や

具合が悪くなりレスパイト目的とか、

子供と離れて休みたい、などなど



ちょっと待って!と言いたい




重度だろうが軽度だろうが

知的障害があったら

1人で生きていく事は難しい



幸い、私は長女の学校の先生が

子供の将来について

よく教えて下さったおかげで

早いうちからショートステイ等

何かあった時に

親も本人も安心して居られる場所を

作っておき、

他力を借りながら

将来に向けた無理のない練習を

やって来ました



そういう情報を知らないのか


知っていても離す事が

可哀想で出来なかったのか


良くわかりませんが

お母さんの言い方に

疑問を持つこともあります



親はいつまでも若くない



いつか人の手を借りる時が来ます。



その時、親から急に離れなければ

ならなくなる子供の気持ちを

考えたことはあるのでしょうか?



しかも、みんな排泄が

自分で出来ない子ばかり



ADLが自立していないなら

尚更です。



病院に入院する以前に

練習する施設を探すべきです


そこなら継続して

慣らしていく事が出来ますから。



どんな子供も

最終的な子育ての目標は自立です。



親の都合で、、というのは

可哀想なんですよね


見ていても…



いっぺん死んでみるワークショップ

でも伝えていることですが



主語は誰か?


誰の人生なのか?


ということが

家族関係において

とっても大切になります。



子供も親からの愛情を

しっかり受け取っていないと

自然な親離れは出来ません


今はその逆で


親が子供から離れない


共依存や

子供の世話をしていない

自分には価値がない、と

無意識に思っている



親自身も自立していない人が多い



親から離れる


子供から離れる


ってどちらも怖さを伴うから

なんですよね。




本当に私は仕事しながら

そう感じながらも

そこを伝えられないのが

歯がゆいです




なので、ワークショップや

セッションでお伝えしていますので

よかったらいらしてくださいね♪



親も子供もそれぞれの生活を

大切に生きていく為には

今、何をしたらいいのか

わかります。




発酵、無添加調味料が好きなので

先日注文したら、こんな可愛い娘さんからの

ご挨拶文とさなえさんからの温かい

メッセージが入っていました。

心がほっこり❤️嬉しくなりました✨

こんな人になりたいものです。



ご興味ある方は是非こちらから♪

伝統文化研究家

発酵ふしき通販部、伏木さなえさんまで🌿





✉️只今、募集中♪

3月【オンライン】

いっぺん死んでみる

ワークショップ

3月20日、22日 10時〜13時

3月30日 13時〜16時


詳細、お申し込みはコチラ

今ここを生きるワークショップ


お会い出来るのを楽しみにしています♪



 お問い合わせはこちら♪
 

ただ今、公式LINEご登録の方に

今の貴方に必要なメッセージを

プレゼントしています🎁

メッセージ希望の方は

「開運」とコメントを

お願い致します✨


公式LINE登録はコチラ▽