手塚彩香里(あかり)です。

 

本当の自分に出会うために愛を持って丁寧に向き合います♡

 

現在、重度知的障がい者の娘を持つ

精神科の看護師のシングルマザーです。

 

 

 




私は子供の頃

両親に認めて貰えず


どうしたら

認めて貰えるのか


そればかり

気にして来た




両親は尽く

私の同級生が遊びに来ると

帰ってから

私とその子を比べて

友人を褒めたり



できる子の話題を

出しては比べられ

不出来な自分を

見せつけられた



自分には何が出来るのか


どうすれば良い子なのか


わからないまま

自分を出せなくなった






両親は自分のことは

さておき


私には優秀を

常に求めて



勝手に家庭教師をつけたり

評判の良い塾を見つけてきたり



目的もなく

言われてやるのが嫌いな私は

何をしようが成績は

上がるはずもなく



高校受験の

第一希望の受験日は

熱を出して行けなかった


いや、行かなかった



頑張れば行けたのかも

しれないけど行けずに

内心、ホッとしていた


学校なんて

何処でもよかった



そんな無意味な

大切な時期を過ごした私



親の期待を裏切り

出来ない娘だと思われ

やっと諦めてくれた


自覚のないまま


心の傷を受けたまま


自分には価値がない、

という意識すら

わからないまま

大人になっていった


思い込みは

この人間形成の大事な

時期に作られる




この事があったので

私は自分の子供に

"勉強しなさい、"と

言わなかった



押し付けは

人のヤル気を失くさせる



自分が身をもって

体験したから




上手な子育てとは

よくわからないけど



生きる意欲を

奪わないこと、

かな



人には

本来の自分に戻りたい

というスイッチが

備わっているんだと思う



だから

変わりたい、

と思う時はその時で


勇気を出せば

必ず変われます








人のこころを

傷つけるのは簡単



でも

傷ついたこころを

治すのは時間がかかる




病気になる原因は

"こころから"が

多いんだよ




小さなモヤモヤ

スルーしないことです♡


コチラ▽



募集中です♡

こころのファシリテーターカウンセリング










 

自己紹介はこちら♪

 

 お問い合わせはこちら♪
 


公式LINE登録はコチラ▽