仙台市に限らず「予算捨て競争」の異常性を、明確に、指摘しなければなりません。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

「仙台市に限らず「予算捨て競争」の異常性を、明確に、指摘しなければなりません。」

 

 

 

(インターネット演説10)

少子化対策予算の財源、増税等が論じられる一方で、

仙台市、宮城県に限らず、

日本全国の自治体において、

異常高額「箱もの」をはじめとする「予算捨て競争」が繰り広げられていることの異常性を、明確に、指摘しなければなりません。

 

 

 

仙台市に限らず、新音楽ホール計画等の一般説明会は、

オンライン等併設で、多くの市民、県民党負担なく参加し、

当該計画の異常性を指摘しあい、即刻廃止を確認しあう場とすべきではないでしょうか。

 

 

 

景観に関する一般市民の関心、要求水準が高まってきています。
市民と科学の党 亀井大輔 活動情報誌
2023-04-16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2023」

 

これまでの日本政府等向け意見書等

 

市民と科学の党 ホームページ

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
投票で社会デザイン!