日銀デジタル通貨決済アプリ/カード等提携マイナ保険証の発行を推進すべきではないでしょうか。 | 市民と科学の党 亀井大輔

市民と科学の党 亀井大輔

◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
◇食料、エネルギー自給社会の実現を目指します。
◇サスティナブル成長社会の実現を目指します。
(Since 2016.4.6)

ゆうちょ銀行等による日銀デジタル通貨決済アプリ等を含む、決済アプリ/カード等提携マイナ保険証の発行を推進、医療機関を含む公共サービス決済等を円滑化し、利用者CS向上と行政運営総コストの大幅低減を目指すべきではないでしょうか。


また、AI診断、AI診断アプリ等の普及を促進し、医療水準の向上と患者利便性の向上を目指すべきではないでしょうか。



マイナ保険証対応なお矛盾 医療DX、患者負担が先行

日本経済新聞

2022年8月12日 5:00






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市民と科学の党 「政策目標・2022」

 

 

市民と科学の党 WEBサイト

 

 

Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)
 

 

 

読者登録してね
投票で社会デザイン!

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ
投票で社会デザイン!