「産業誘致、災害、少子化・子育て対策等に、人員・予算を大幅シフトすべきではないでしょうか。」
行政改革なく歳出拡大を続ける従来の行政運営を続けると、増税、結局、日本は財政崩壊に至ります。県レベルで見ると不明確になりますが、日本全体の財政は、金融緩和継続以外の政策を取りえない深刻な状況となっています。
各自治体は、公共施設の異常割高・異常過剰建設等を是正し、スマホ・ATM自治体サービスを導入、大幅採用減と同時の、産業誘致・振興、雇用促進、災害、少子化・子育て対策等に、人員・予算を大幅シフト、よって、発展税は廃止、利用者CS向上と行政総コストの大幅低減を目指すべきではないでしょうか。
河北新報
2022年5月20日 6:00
https://kahoku.news/articles/20220519khn000045.html
市民と科学の党 亀井大輔@ks4Pp7H1xqqyZea
【独自】みやぎ発展税、再々延長の方針 税率変えず5年間 河北新報 2022年5月20日 6:00 https://t.co/JRzbz2PzIs
2022年05月20日 16:36
Twitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)