今日の新聞の切り抜き、法律で人のいるところでは、マスクを付けることが正式に義務付けられた。上のがファッションマスクの品々。
そして下のは、さ〜自分のマスクを作ろう、、、。買わなくても自分で古いTシャツを利用すればできますよ。簡単に誰でもできる図が書いてある。
うちのワイフもマスクをオーダーしといたが、この時期なかなかこなかったが、ワイフの友達で裁縫上手のおばさんが、けっこう格好のいいマスクを作ってくれたので、愛用している。アメリカは6フィート(1.82CM)他人から離れて行動しなさい、、と言われているしサインもあちこちに出ている。
今日は久しぶりに歩いた。我が家から丘を下って18 Th Street出て、そのままValencia Street にヒットして、そこを右に曲がって、30年間やっていたガンショップのあるところまで歩いた。車なら簡単だが歩くと1時間20分もかかった。この道は毎日、毎日30年間真面目に車で店まで通った道で懐かしい。帰りは流石に急坂があるの、とてもじゃ〜ないが体力が持たないから、店の斜め前にあるバーガーキングからワイフに電話して車で迎えに来てもらった。
いつもはゲイ ピープルで賑わっているカストロ界隈もすっかり人気もなく閑散としていた。
バレンシア ストリートも店のウインドーにベニヤ板を打ち付けて閉店してる店が多く、まったくビジネスはどこもダメの様子だった。飲食業を始め、多くの店はビジネスがないのだから、生活が大変だろうと同情するな〜。いつまで続くことやら、困ったもんだ、こんなことは現在生きている90歳くらいの老人も含めて、この惨状は初めてのことだろう。こんな事は100年に1回もないだろう。
そんなことを思いながら、バレンシア ストリートを歩いていた。
そんな事で、コロナ ウイルスに強くなるには?バランスの良い食事をとれとも言われている。
ここアメリカでは一番死亡率の多いのが黒人、、なぜか、ジャンクフードイーターが多い、貧困層が多いからどうしても安い食品を買い、料理する、、その結果デブが圧倒的に多く、血糖値が高い、心臓、肺などが悪いのが多い。そのうえデブは運動をしない。食うきり楽しみがない人達が多い。次がラテーノ、世界で一番デブが多いのはアメリカ人だと思ったが、1番はメキシコ人。アメリカは確か2位だと思う。
そんなことを書いた後で、我が家の昨晩の料理を出すのも、格好悪いが。娘が3時間かけて作った。ポットロースト ビーフ。肩の固い肉を時間をかけて柔らかく煮たものです。
下がサラダ。トマト、バジル、モツレラ チーズ、。アーテチョーク、サンドライ トマト、オリーブ オイル、バルサメ ビネガー、アップル ビネガー。など入れてあります。
その他、私めが作った日本食、大根、コンニャク、ビーフの煮物、カボチャの煮物などでした。
それでは、皆さんコロナ ウイルスに負けずに頑張ってください。いつもタフの事ばかり最近書いていたので、今日は普通のことを書きました。