出川 さんまと紳助に影響受け松村と食事行かぬ宣言 | フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

求人募集 福岡 博多 営業 テレアポ コールスタッフ
ハローワーク 就職 転職 求人 募集 アルバイト バイト
花粉症 除菌 除去 空気サプリ 営業代行 営業支援

先日、お笑いタレントの出川哲郎(45)が、『20世紀スポーツ名勝負 ライバル伝説…光と影』(TBS系)に感化され、ライバルであるダチョウ倶楽部の上島竜平(48)と今後喋らない宣言をした。そんな出川はなんと、親友である松村邦洋(41)と今後20年食事に行かないという「ライバル伝説第2弾」を自身のブログで発表した。

 そのきっかけは7月25日?26日に放送された『26時間テレビ』(フジ系)の深夜のコーナー『さんま 中居の今夜も眠れない』。総合司会を務めたお笑いタレント・島田紳助(53)が乱入。明石家さんま(54)とのトークを繰り広げた。それを見た出川は「二人のトークは本当に凄かった!二人とも、売れる前からの親友。お互いの才能を認め合い、悪口を言い合いながら本当に楽しそうに話していた」と絶賛。

そんな二人は、20年以上食事に行っていないという。それを受けて出川は「カッコいい!カッコ良すぎる!俺も、決めた!これから、20年。松村邦洋と食事にも行かない。俺は、そうしていく」と宣言している。