フィギュアスケートの全日本選手権最終日は27日、長野市のビッグハットで行われ、女子は前日のショートプログラム(SP)2位から逆転で浅田真央(愛知・中京大中京高)が合計182.45点で優勝、3連覇を達成した。
【写真で見る】3連覇を達成した真央の演技
浅田真はトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を2度着氷させたが、回転不足と判定されフリーも2位。しかし SP1位だった中野友加里(プリンスホテル)がジャンプに失敗して後退し、優勝した。中野は5位に終わった。
2位はフリーで1位となった村主章枝(avex)、3位は安藤美姫(トヨタ自動車)、4位は鈴木明子(邦和スポーツランド)がそれぞれ入った。
浅田真は「いつも通り攻めの気持ちを忘れずにやった。自分のリズムで滑ることができた。すべてにおいて満足している」と喜びを語った。
優勝の浅田真と2位の村主は来年3月に行われる世界選手権代表に確定。浅田真は2連覇に挑む。