2008年のCMキング・女王はアノ人たち | フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

フィトンチッド 花粉症 SEO アクセスアップ C.Iサポートセンター

求人募集 福岡 博多 営業 テレアポ コールスタッフ
ハローワーク 就職 転職 求人 募集 アルバイト バイト
花粉症 除菌 除去 空気サプリ 営業代行 営業支援

商品を宣伝したり、企業イメージをアップしたりする上でカギとなるテレビCM。出演するタレントによって企業イメージが左右されることもあるため、どのタレントを起用するのかは重要だ。今年、最もテレビCMに起用されたのは誰なのだろうか。

【拡大画像や他の表を含む記事】

 ニホンモニターの調査によると、男性タレントで今年最もテレビCMに起用されたのは「木村拓哉」さんと「松岡修造」さんで10社。木村拓哉さんはトヨタ自動車や日清食品、東日本電信電話など幅広い業種で起用され、松岡修造さんはキッコーマンや明治乳業、丸大食品など食品会社での起用が目立った。

 3位以下には、「香取慎吾」さん(9社)、「玉木宏」さん(8社)、「世界のナベアツ」さん(8社)が続いた。木村拓哉さんのほかにもジャニーズ勢は多く起用されており、上位20位に7人がランクインした。

●女性タレントではベッキーさんが断トツ

 女性タレントで今年最もテレビCMに起用されたのは「ベッキー」さんで14社。「幅広い層に支持されるキャラクターで、食品・医薬品・トイレタリー・音楽などのほか、子どもに関連する商品・サービスのCMへの起用も目立った」(ニホンモニター)

 2位以下は「相武紗季」さん(11社)、「仲間由紀恵」さん(10社)、「上戸彩」さん(10社)、「篠原涼子」さん(10社)、「堀北真希」さん(10社)、「宮崎あおい」さん(10社)が続いた。

 調査対象局はNTV・TBS・CX・EX・TX(全て東京地区オンエア分)。番組宣伝や本人出演のCD/DVD・着メロ/着うた・映画CMは除いた。調査時期は1月1日から11月30日まで。