こんにちは!

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

☆女性向けキレイな写真のホームページ作りの提案☆
Webデザイナー&フォトスタイリストのチルです。

(‐^▽^‐)

 

今日も暑いですねー。

‥‥って、

人に会うとまずこの言葉からの挨拶がデフォってます。

 

 

いつも荷物を届けてくれる宅急便のおにーさんに思わず

「ガリガリくん食べますか?」とか言っちゃうレベル。

(丁重にお断りされましたがw)

 

 

被災された皆さまももちろんなのですが、

みなさま、熱中症にはどうぞお気をつけください〜。

 

 

 

さて、今回もまたもやお料理のお話です〜。

 

前回に引き続き、KALDI商品を使ったものです。

>前回の記事はこちら「ぎゅうぎゅう焼き タンドリーチキン味の作り方」

 

 

キャロットラペです〜。

 

以前、日本フォトスタイリング協会が運営しているWebマガジン「Klastyling 暮らす+スタイリング」で作り方の記事を見てから、大大大ファンになってしまい、我が家の常備菜ランキングのトップの座に君臨しております。

Klastylingでの記事はこちら

 

 

 

 

 

というわけで、

アレンジレシピも一緒に作り方をご紹介させていただきます!(*^▽^*)

 

 

KALDIで★簡単キャロットラペの作り方

 

【用意するもの】

  • 人参(中くらいのを1本)
  • キャロットラペソース
  • レーズン
  • ピーラー

 

 

 

【STEP1】

人参1本をピーラーでひたすら削っていきます。

(皮は捨ててください)

 

長さや太さが均等にならなくても全然気にしなくてもOKですよん。

 

 

 

【STEP2】

人参とラペのソース、レーズンを入れてまんべんなく混ぜ、冷蔵庫で冷やしたらもうできあがりっ!早っ!

 

チル的には、半日くらい冷蔵庫で冷やしておくと人参がほどよくしんなりとして、味が馴染んで食べごろだと思います。

 

 

我が家は夫と二人暮らしですが、1本じゃ足りないくらいに二人とも大好物で、ソースが手に入れば2本分(ソースは2つ)作っています。

(そしてすぐに完食)

 

 

 

 

【キャロットラペ アレンジ編】

 

 

同じ作り方で、人参の代わりにレッドキャベツを使ってみました。

(レッドキャベツは8分の1個くらい使用)

 

これがまた奥さんっ!

ものすごく美味しいです!

 

わたくし、もともとレッドキャベツの歯ごたえが大好きなんですけれど、このソースとの相性もバツグンに合います。

 

 

 

 

KALDIに行ったら、キャロットラペソース探して見てくださいね!

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

 

------------------------------------------
 

INSTAGRAMはこちら

フォロー大歓迎です(^^♪)
 

ciru_lifeのインスタグラム

 

------------------------------------------

 

無謀にもブログランキング参加中!
お帰りの際にクリックしていただくと、

チルがほくそ笑むシステムです(^ε^)♪

にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ
にほんブログ村

 

------------------------------------------

おはようございます!

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

☆女性向けキレイな写真のホームページ作りの提案☆
Webデザイナー&フォトスタイリストのチルです。

(‐^▽^‐)

 

ものすごーーく久しぶりの投稿になってしまいました。

ありがたいことに忙しい毎日を過ごしており、

なかなかブログを開くことができず・・・

お伝えしたい事はたくさんあるのにーーw。
 

少しずつだけど更新していきますので、

どうぞよろしくお願いします。(^_^)

 

 

 

 

さてさて、本日は写真映えするお料理のレシピのご紹介です(^~^)
 

 

 

 

「ぎゅうぎゅう焼き タンドリーチキン味」です。

 

ところで「ぎゅうぎゅう焼き」ってご存知ですか?

翻訳家の村井理子さんがSNSで投稿した料理写真がきっかけで、人気が広まったそうです。

かくいうワタクシ チルもツイッターとインスタグラムで発見しました。


オーブンのトレーいっぱいに野菜や肉を詰め込んで焼き上げるその姿が「ぎゅうぎゅうしてる」ので「ぎゅうぎゅう焼き」と言われるようになったようです。
味付けはオリーブオイルと塩のシンプルなものですが、夏ということでスパイシーがいいかなと思い、タンドリーチキン味にアレンジしてみました。

 

 

でね、奥さん!

これ、パーティ料理にちょうどいいんですよ!

 

というのも、

パーティの前日に下準備をしておけば、

パーティの当日はオーブンに放り込むだけでできちゃうので、

お料理につきっきりにならなくてもいいんです。

 

ということで、作り方をご紹介します~!

 

 

 

カンタン!「ぎゅうぎゅう焼き タンドリーチキン味」の作り方

 

【用意するもの】

 
  • 鶏もも肉 2枚(大きめのざく切りにカットします)

  • タンドリーチキンのタレ(KALDI)

  • マンゴーチャツネ 大さじ2(KALDI)

  • ヨーグルト 50g

 

 

 

  • とうもろこし(半分)

  • じゃがいも(2個)

  • パプリカ(2個)

  • カットかぼちゃ(5枚)

  • プチトマト(6~7個)

  • スナップえんどう(3~4個)

野菜と分量はお好みでいいですが、

かぼちゃとプチトマトはぜひ入れてほしいです。(めちゃめちゃ美味しいので)

 

 

Step1 野菜の下準備をする【パーティ前日】

パーティの前日に、やれることはやっておきます。

 

じゃがいもととうもろこしをそれぞれ3~4cmくらいのざく切りにして、

下ゆでして、冷めたら冷蔵庫にしまっておきます。

 

 

Step2 鶏肉をタレに付け込む【パーティ前日】

鶏肉、タンドリーチキンのタレ、マンゴーチャツネ、ヨーグルトを

ジップロックに入れ、タレを鶏肉にもみ込みます。

これをそのまま、冷蔵庫へ。

 

Step3 オーブンで焼く【パーティ当日】

 

 

かぼちゃ、パプリカを一口大にカットして、前日用意しておいたじゃがいも、とうもろこしに塩こしょうをし、鶏肉とタレの入ったジップロックに入れます。
(ジップロックがぱんぱんになっちゃうようならボウルなどに移してください)

軽くもみながらまんべんなく混ぜ、耐熱皿にぎゅうぎゅうに入れて、150℃にあたためておいたオーブンで30分焼きます。

 

いったんオーブンから出し、上下をひっくり返すように全体を混ぜ、さらに180℃のオーブンで約20分焼きます。

(焼き具合を見ながら時間は調整してください)

最後に、軽く茹でたスナップえんどうを添えたら出来上がり!

 

 

鶏肉がとってもやわらかくてスパイシーで、おいしいですよ~!

 

 

 

 

見た目のインパクト大だし、カラフルな夏野菜が写真映えしますよ~!

 

パーティ料理はできるだけ前日に準備をすませておいて、

当日は手間をかけずに仕上げるのがコツです♪

 

 

 

 

 

 

よかったら試してみてくださいね~!

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

 

------------------------------------------
 

INSTAGRAMはこちら

フォロー大歓迎です(^^♪)
 

ciru_lifeのインスタグラム

 

------------------------------------------

 

無謀にもブログランキング参加中!
お帰りの際にクリックしていただくと、

チルがほくそ笑むシステムです(^ε^)♪

にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ
にほんブログ村

 

------------------------------------------

おはようございます!

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

☆女性向けキレイな写真のホームページ作りの提案☆
Webデザイナー&フォトスタイリストのチルです。

(‐^▽^‐)

プロフィールはこちらからどうぞ^^

 

 

フォトスタイリング協会 クリエイティブ研究科での撮影

(スタイリングは先生がされています)

 

 

先日、月に一度のフォトスタイリングのクリエイティブ研究(勉強会)に行って来ました。

最新の情報やスタイリング技術など、たくさんのエッセンスを吹き込んでくれる、楽しくて刺激的な時間です。

 

全てのお仕事でもそうだと思いますが、いろいろな情報を収めて自分の中で整理し、消化するという作業は結構大事なことですよね。

美しいものに触れる、センスに触れるというのは、写真においてもWeb制作においても大きい財産になると思っています。

特に引きこもりなフリーランスで活動している私にとっては、貴重な時間です。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

さて、本日は、Webサイトについてのお話です。

 

お教室経営やショップ経営をされている起業家さん、士業さんなど、

Webサイトをお持ちの方にはぜひ聞いてほしいお話ですが、

興味のない方は、まるっとスルーしちゃってください。^^;

でも大事なことなので、お知らせします~!


 

 

 

 

少し前ですが、Googleさんが以下のことを公式に発表しました。

 

2018年7月から、全てのHTTPサイトに「保護されていません」という表示をしますよ~!
 

 

これは、どういう事かというと、

「http://」で始まるWebサイトは、セキュリティ的によろしくないので、警告サイン出しちゃうよ~。ということ。

 

 

なぬ?ざわざわ・・・。

 


 

 

HTTPS化とは

サイトのアドレスなんて、注意して見ない方も多いかと思いますが、
実は昔から「http://~~」と「https://~~」と2種類存在しているのです。

 

その違いは何かというと、

http:// から始まるURLはデータがそのまま送信されていきますが、

https:// から始まるURLは、通信が暗号化されて、第三者から読み取られることを防ぐことができるのです。
このことを「SSL通信」と言ったりもします。

以前はお問合わせフォームなどで、個人情報を入力するページのみに採用されていたりしましたが、現在は全てのページにSSL通信を導入する時代になってきました。

 

 

 

こちらがhttps化されているURLの部分。

カギのマークが付いてますよね?この表示がされているページは暗号化されて、安全だよ~ってわけです。

 

 

 

 

 

これが「http://から始まるURL。

カギマークでなく「!」マーク。しかも「保護されていません」とも。

 

 

7月からはhttp://のサイトを開いただけで、

「保護されていません(Not secure)」という警告メッセージが表示されるそうです。

 

これはサイトの信頼性に関わりますよね。

もっと言えば、サイトの持ち主の信頼性にも関わってきてしまいます。

 

検索順位が落とされるかも

また、SEOの面でも悪い評価を受けてしまう可能性が大で、Googleさんは、

「https://サイトであるかどうかを判断基準にしますよ!」と言っておられます。
つまり、http://のままだと、検索順位が下げられてしまう可能性が・・・。

(。>0<。)

 

 

http://のままになっていらっしゃる方は、7月までに急いでhttps化の導入をしたほうがいいですよ~♪

レンタルサーバーによっては無料で導入できることもあるので、確認してみるといいと思います~。

 

 

 

最後まで、あんまりおもしろくない話(でも大事なことなの!)におつきあいいただき、ありがとうございました。

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
 

 

\\写真の力で気持ちを伝える!//

 

------------------------------------------
 

INSTAGRAMはこちら

フォロー大歓迎です(^^♪)
 

ciru_lifeのインスタグラム

 

------------------------------------------

 

無謀にもブログランキング参加中!
お帰りの際にクリックしていただくと、

チルがほくそ笑むシステムです(^ε^)♪

にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ
にほんブログ村

 

------------------------------------------