
>>プロフィールはコチラ。
(いちかわあやこってどんな人?
)旧暦では、2月4日頃がお正月と言われています。
この時期は「立春」などとも呼ばれ
少しずつ気候が暖かくなっていきます

暖かくなってくると、
冬眠していた動物が目を覚まし始め、

植物の芽が出始めたり、

虫が活動的になってきます

暖かくなり、活動を始める春は
血流がよくなり、溜まった毒素を排出する
デトックスの季節なのです

なのですが。
この、デトックスを急激に行おうとすると
身体がビックリしてしまい、特に肝臓に影響が出ると言われています。

それもあってか、春の血液検査で
肝数値に異常が出るわんちゃんが、多い印象があります

デトックスをすることは、身体の中をキレイにすること

身体の中が汚れていることにメリットがない
ことと同時に、
身体の中がキレイになることに、デメリットはありません

春はすぐそこです

今日から出来る、6つのポイントを学んで
デトックス&インナービューティーを始めてみませんか?


詳細・お申し込みは

犬ごはん勉強会スケジュール
【受付中】
6つのコツで愛犬とインナービューティー
- 栄養補給より大切な事-

こんな方にオススメ!
・毛のパサつき、ベタつきが気になる。
・涙やけが気になる。
・体臭、口臭が異様に臭い。
・活性酸素ってよく聞くけど何がいけないの?
・毒が溜まるってどういうことか知りたい。
・サプリなどではなく、身近な食材を使いたい。
・手作り犬ごはんの作り方や続け方が知りたい。
■ 場所:dogcafe & gallery Roomer
(東京 祖師ケ谷大蔵)
※野菜たっぷりごはんが美味しい、隠れ家カフェです
・愛犬と食べられる、身体に優しいおやつ付き
・ペット同伴可(マナーベルト必須)
日付クリックで、詳細・お申し込みページへ

■ 2013年2月1日(金)11:00~13:00
【受付中】
理想体型をキープする7つのポイント
- 沢山食べさせたい!でも太らせたくない!-

こんな方にオススメ!
・太らせたくない!
・でも、沢山食べさせたい!
・太っているの基準を知らない。
・平均体重におさまってれば良いと思う。
・カロリー計算が全てだと思っている。
・手作り犬ごはんの作り方や続け方が知りたい。(※2月から新項目になります)
■ 場所:dogcafe & gallery Roomer
(東京 祖師ケ谷大蔵)
※野菜たっぷりごはんが美味しい、隠れ家カフェです
・愛犬と食べられる、身体に優しいおやつ付き
・ペット同伴可(マナーベルト必須)
日付クリックで、詳細・お申し込みページへ

■ 2013年1月23日(水)11:00~13:00
■ 2013年2月15日(金)13:00~16:30
【受付中】
愛犬家限定
ドッグカフェランチ会

こんな方にオススメ!
・ドッグカフェデビューさせてみたい
・人や他のわんちゃんに慣れさせたい
・気軽に情報交換出来る飼い主仲間が欲しい
・なんとなく、美味しいランチ会に参加してみたい
・わたしのお話を聞いてみたい(嬉しいです♡)
・我が家のハイテンション男、びすけに会ってみたい
■ 2013年2月22日(金) 12:00~14:00
残席5名→3名
■ 場所:dogcafe & gallery Roomer
(東京 祖師ケ谷大蔵)
※野菜たっぷりごはんが美味しい、隠れ家カフェです
・この時期にオススメの犬ごはんミニ講座
(内容は毎月異なります)
・ペット同伴可(マナーベルト必須)
詳細・お申込みはこちらです。