
>>プロフィールはコチラ。
(いちかわあやこってどんな人?
)
怪我なく、事故なく、病気無く1年を終えられた事と
沢山の方に応援・ご協力していただいた事に感謝して、
今年も精進致します

年末年始は、

わんこすき焼きを頂いたり

大盛りが基本のドッグカフェに行ったり


親戚の子に、豆腐&犬ごはんの作り方を教えたり


親戚が帰った後、あまりに寂しそうな顔をしていたので

長めの散歩に行ったり

ついでにダックスになってみたり
笑極力ネットの世界から離れて、のんびり過ごしておりました

年末年始は、人間もわんちゃんも気が緩み、
色々食べ過ぎてしまいがちです

「食べてしまったものは仕方ない!」
と割り切って
食べたら出す。
身体に不要なものを出してから、食べる。
食事の問題は、食事で解決していきましょう

寒い時期は、身体の働きが滞ってしまうもの。
要らないものは、デトックス(排泄)して
インナービューティーを心がけましょう

犬ごはん勉強会スケジュール
【受付中】
6つのコツで愛犬とインナービューティー
- 栄養補給より大切な事-

こんな方にオススメ!
・毛のパサつき、ベタつきが気になる。
・涙やけが気になる。
・体臭、口臭が異様に臭い。
・活性酸素ってよく聞くけど何がいけないの?
・毒が溜まるってどういうことか知りたい。
・サプリなどではなく、身近な食材を使いたい。
・手作り犬ごはんの作り方や続け方が知りたい。
■ 2013年1月18日(金) 14:00~16:00
■ 2013年2月1日(金) 11:00~13:00
■ 場所:dogcafe & gallery Roomer
(東京 祖師ケ谷大蔵)
※野菜たっぷりごはんが美味しい、隠れ家カフェです
・愛犬と食べられる、身体に優しいおやつ付き
・ペット同伴可(マナーベルト必須)
詳細・お申込みはこちらです。
【受付中】
理想体型をキープする7つのポイント
- 沢山食べさせたい!でも太らせたくない!-

こんな方にオススメ!
・太らせたくない!
・でも、沢山食べさせたい!
・太っているの基準を知らない。
・平均体重におさまってれば良いと思う。
・カロリー計算が全てだと思っている。
・手作り犬ごはんの作り方や続け方が知りたい。(※2月から新項目になります)
■ 2013年1月23日(水) 11:00~13:00
■ 2013年2月15日(金) 13:00~16:30
■ 場所:dogcafe & gallery Roomer
(東京 祖師ケ谷大蔵)
※野菜たっぷりごはんが美味しい、隠れ家カフェです
・愛犬と食べられる、身体に優しいおやつ付き
・ペット同伴可(マナーベルト必須)
詳細・お申込みはこちらです。