犬ごはん先生、いちかわあやこです蝶々
 >>プロフィールはコチラ。


本日2回目の更新ですおりぼん



昨日は朝から歩きっぱなしで、脚がパンパンアンパンマン

日をまたいでも続いている、むくみちゃんをやっつけようと


$犬ごはん先生 いちかわあやこのブログ

「第二大根湯」
(だいにだいこんとう)

を、作ってみました♪



にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう 


民間療法では

むくみ、利尿、慢性腎臓炎、膀胱炎、前立腺肥大などに使われるそうです。


動物性食品の食べ過ぎで血が粘り、

腎臓機能が低下している人
に最適と言われています。



にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう 



飼い主さんのお茶がわりや、わんこの水分補給にも☆

(大根の使う部位、種類によって辛味が強いことがあります。)





【材料】

・大根
(2cmぐらいでマグカップ1杯分)
・水
・塩
(ごく少量)



【作り方】

1:大根をおろす。

2:しぼります。

 (キッチンペーパーや手ぬぐいを使うとやりやすいです☆)

※しぼりかすは使えるので捨てないでください


3:絞り汁の2~3倍の水と、塩ごく少量と一緒に弱火で2~3分加熱。

 (沸騰させない方がいいようです)

4:できあがりです☆





にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう にくきう 




大根の甘みで心はほっこり。

身体もすぐに温まります☆


片栗粉や葛粉を入れて、とろみをつけてもおいしいですよ~♪



搾りかすは、このままお魚の付け合わせや、サラダに使ってもOKです♪




きらきら!!


簡単アレンジレシピ、ちゃーんと考えてあります♪

明日アップします☆









愛犬との食生活をもっと楽しくする!

■ □ ■ 犬 ご は ん セ ミ ナ ー ■ □ ■



 【ダイエットラボ】

痩せさせたい!
でも、沢山食べさせたい!
自分でごはんを作ってみたい!

特に、カロリー計算や体重が最重要だと思っているかたにオススメ★

 ・日時:7/19(木) 13:30~
 ・場所:Gallery K(東京 池袋)


 >>詳細・お申し込みはコチラ

  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚

 【デトックスラボ】
犬のデトックスって必要?
毒が溜まるとどうなるの?
ドライフードと手作りごはんの違いって?

特に、愛犬のニオイや涙やけに悩む方にオススメです★


 ・日時:7/26(木) 13:30~
 ・場所:Gallery K(東京 池袋)


 >>詳細・お申し込みはコチラ