EAGLEはC01とC1は同じものとして認識するようだ。
なので,C01をC1に名前を変更しようとすると,すでに存在するとエラーが出る。
(かといって,C01はshow C1では検索できない。)
この場合,いったん存在しない名前に変えてから戻す。
C01 => C0111 => C1 というようにだ。
数字の桁数をそろえるために01, 02, ~ 10 としたいところだが
EAGLEの場合,1, 2, 3, ~ と番号を振ったほうがいい。
記事の,
EAGLE tips1 ULP(User Language Program)
http://ameblo.jp/circuit-design/entry-11592526773.html
で部品番号を振りなおす run cmd-renumber.ulp を紹介したが01は不都合になる。