浜松市 野菜ソムリエのベジカフェ×体コンディショニングスタジオ チルチェ
痛み不調改善 産前産後ケア トレーナーあゆみです
チルチェでの朝ヨガを終えてから
名古屋にて
一般社団法人体力メンテナンス協会の認定試験があり
試験官を務めさせていただきました。
以前試験官をしたときのレポ
(私の個人ブログに飛びます)
2019年12月
受験生の熱い想いが社会を変えるきっかけになる
2019年3月
名古屋で試験官 強い想いが行動への原動力になる
2018年12月
きっと「モヤモヤ」からスタートした母たちの想い!試験官してきました!
2018年7月
試験官で名古屋へ 不安な状況の時こそ、発揮できるスキル
2018年5月も試験官をさせてもらっているっぽいけれど
レポなし。。。
試験中は写真撮影禁止です。
筆記試験を終え、午後からの実技試験が始まる前に
現地の受験生たちとパチリ。
タブレットの中には、オンライン受験の方々です。
実技試験前ですが
皆さんいい笑顔です!
ここまで、体をつくり
勉強をし、何度も何度も練習をし
体にしみこませてきた、という自信ですね。
みなさん、よく頑張りました。
きっと、養成講座を受けよう!
と決めるまで
たくさんたくさん悩んだと思います。
自分だけではなく
子どもがいたり、旦那さんの許可を取ったり
仕事を調整したり
勉強時間を確保したり
子どもの寝かしつけを終えてから、布団からはいつくばって起きてきたり。
でもそこまで大変な思いをしてまで
養成講座を受けようと思ったのは
この状況をなんとかしたい!!!
この想いひとつだったんじゃないかな?と思います。
一般社団法人体力メンテナンス協会のメソッドは
少子高齢化問題
労働力の低下
うつ病
産後うつ
産後クライシス(夫婦不和)
虐待
育児放棄
モンスターペアレンツ
などの社会問題を解消できるメソッドです。
彼女たちが
その周りの方たちを幸せにできるように
私も一生懸命試験官を務めさせていただきました。
この中に、
チルチェのスクールの子がいます。
自分の養成生は試験官担当することはできませんので
他の試験官の先生が担当しました。
持っている力を発揮できた、と信じています。
皆様、お疲れ様でした。
この熱い想いそのままで
周りの方たちに体力メンテナンスのすばらしさを伝えていってくださいね。
チルチェのスクールは
現地での受講の他に
オンライン受講もできます。
バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座
日程はこちらにまとまっています。
協会に属さなくても受講でき
自分が持っている資格(ヨガや保育士など)にプラスアルファできる
産後学講座も随時開催できます。
日程も調整できますので
お問合せはお気軽に!
スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1 1階南
http://c-circe.com
【お問い合わせ】
①お電話(平日9~16時) 053-437-0270![]()
レッスン中・接客中はお電話に出れない事もあります
②メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)
浜松市北区初生町596-1 1階南
http://c-circe.com
【お問い合わせ】
①お電話(平日9~16時) 053-437-0270
レッスン中・接客中はお電話に出れない事もあります
②メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)
チルチェメンバー様専用ページ(HPトップ左下アイコンからお入りください)
スタジオ
■スタジオチルチェ スケジュール/料金表/予約方法
■アフタースクール(小学生の放課後預かり)
■チルチェママ&キッズパーク(ママの産前産後ケアとキッズの脳力アップ)
【グループレッスン予約フォーム】
【パーソナル予約フォーム】
■アフタースクール(小学生の放課後預かり)
■チルチェママ&キッズパーク(ママの産前産後ケアとキッズの脳力アップ)
【グループレッスン予約フォーム】
【パーソナル予約フォーム】
カフェ
2月のカフェ休日 4(火)、11(火・祝)、18(火)、23(日)、24(月)、25(火)
2月チルチェ土曜朝市&朝ヨガ 2月1日(土)8:00~15:00
【イベント情報】
2/23(日)すまいるまーけっとinみをつくし文化センター
2月チルチェ土曜朝市&朝ヨガ 2月1日(土)8:00~15:00
【イベント情報】
2/23(日)すまいるまーけっとinみをつくし文化センター
