こんばんは![]()
Studio&Caffe CIRCE(チルチェ)のブログへお越しいただきありがとうございます![]()
今日は新月。
早速願い事を書きました![]()
ここのところアメブロでフレッシュジュースの話題に触れていませんでしたが、毎週おすすめジュースを変えています。
今週(10/15~10/20)のおすすめジュースはコチラです。
左から
オレンジとトマトとにんじん
定番商品になりつつあります。毎回組み合わせで迷ったり困ったりしたら、これが出ます![]()
リンゴとチンゲン菜としょうが
チンゲン菜のジュースがTVで話題になってから頻繁に使うようになりました。
梨とすだちと黄パプリカ
県内産のすだちが特徴的な味です。個人的には今回の中で一番好きです![]()
バナナとかぼちゃと豆乳
以前もかぼちゃのジュースを出しましたが、どうもザラっとした食感が気に入らなかったので、
今回は事前にかぼちゃペーストを仕込みました。更に濾しました。そしてオーダーが入ると
豆乳と合わせて、ここでも更に濾します。
徹底的にザラツキ感を排除したおかげで非常に飲み易い一品になりました
写真には写っていませんが、その他に
グレープフルーツサワー
お酒ではありません![]()
グレープフルーツをお酢とはちみつで漬けたものです。
お酢とはちみつ、そしてグレープフルーツの酸味で疲労回復に良いです。
以上5点が今週のおすすめジュースです。
OPEN当初は、フレッシュジュースをお好みで調合しますとの事でしたが、やはりお客様も決めにくいですし、作り手としてもバラバラにオーダーが入るから手間がかかるので、現在のように毎週おすすめジュースを4~5種類メニューに載せて、オーダーを受けます。
まだまだ色々と仕掛けていこうと考えています![]()
余談ですが、OPENした際に買い揃えた刃物類の切れ味が非常に悪くなったので、シャープナーを購入しました。
本当は砥石を買うつもりでしたが、業者の方に値段と新商品のウリに負けて購入しました。
これ普通のシャープナーではなく、3段階(荒、中、仕上げ)の層に分かれていて、手前から順番に7~8回研いで行くだけで切れ味が戻るようになっています。
確かにこのシャープナーの威力、凄まじいです。
これを使ってしまえば、楽ですし早く研げてしまいますが、若い料理人が怠けてしまいます。
その辺はやはりうまく使い分けていかないといけないな~と思うほどの商品でした。
Studio&Caffe CIRCE(チルチェ)
浜松市北区初生町596-1
予約・お問合せ053-437-0270
E-mail circe8002@me.com


