おはようございます![]()
CIIRCE-CAFFEのブログを見にきていただき、ありがとうございます![]()
昨夜は五輪女子バレーボールの試合に興奮しました![]()
今まで色々とバレーボールの試合を見てきましたが、あれほど興奮する試合はここ数年ではなかったです。
なによりも勝てたのがよかった![]()
昨日は3日ぶりに現場へ行ってきました。
進捗状況はほぼ順調に進んでいます。
ただ当初予定していた時より、盆休みが絡む影響で1週間ほど遅れるのは事前に聞いていましたので許容範囲ではあります。
レジカウンターが設置されました。
落ち着いた色のカウンターです。
奥が厨房になります。
厨房内も必要箇所にステンレス張り、それ以外は専用塗料にて塗装してありました。
更に排気用換気扇、給気用換気扇、フードがつきました。
フード内はマメに掃除しておかないと、油でベタベタになるので注意が必要です。
前職場では調理中にフード内に溜まった油がコック帽の上に垂れてきたことがありました。
このようなことがないように気を付けます
ココは食品庫兼スタッフルームです。
食品を収納するので厨房と同じ塗装にしないといけません。
店舗の方が着実に出来上がっているのに、書類関係がまだまだ準備することがたくさんあります![]()
昨日は仕入管理に関する書類を作成しました。
・棚卸表 ・・・・・ 決算前に集計しておく必要があります。こまめにつけて日頃の
在庫管理もこのシートでまかなおうかと考えています。
・仕入実績表 ・・・・・ 仕入業者様の実績状況をまとめる表です。
・販売分析表 ・・・・・ 日毎・月毎での販売された集計表をデータ化することで売上
を意識します。
・メニュー基準書 ・・・・・ メニュー一品毎に原価率・粗利を出し、調理手順および
時間もまとめます。
・ロス集計表 ・・・・・ 食品ロスなどを記載することで、常に廃棄を意識して極限まで
ロス率を下げます。
時期により、修正していかないといけませんが、最初にフォーマットを作っておくことで、少しでも実務における簡略化が図れればと考えています。
スタッフ募集しています![]()
キッチンでの調理補助及びホールでの仕事です。
場所は、浜松市北区初生町です。
定休日は日曜・祝日ですが、週3日以上勤務を希望します。
時間は7時~16時の営業時間内で希望の時間帯をご提示ください。
11時~14時のランチ時出来る方優遇いたします。
時給は800円~です。
詳細はお問い合わせください。
circe8002@me.com (おのざきまで)
facebookページ始めました



