おはようございます雨

CIRCE-CAFFEのブログを見にきていただき、ありがとうございますニコニコ


あっという間にもう7月ですあせる



今年は例年に比べて、涼しいような気がします。



暑がりの私でさえも、朝の涼しさが心地よい日の方が多いです。





昨日は久々に静岡市に行ってきました。


目的は野菜ソムリエコミュニティ静岡の総会へ参加するためです。



普段は地元の遠州三河コミュニティにたま~にではありますが参加しておりましたが、今回初めて静岡の案内をいただき、スケジュール的にも合ったので交流の場を求めに伺ってきました。



頻繁に協会からの案内メールはいただくのですが、ほとんど流し読み状態でしたが、今回は名古屋事務局からの案内メールでしたので、注目しました。



協会からのように頻繁に来る案内も確かに重要だと思います。



しかし興味を引かないものはスルーしてしまい、そういったことが続くとタイトルと目次しか見なくなってしまいました。



かたや私がメルマガ登録している販売促進のメールセミナーは、タイトルで興味を引き付けてくるのでじっくり読もうという気になります。



おそらく自分が置かれている状況が、野菜ソムリエの業務連絡より販売促進メールの方を優先してしまっているからだと思います。



それとは別に名古屋事務局からの案内メールはほとんどきませんあせる



ですが連絡が来た時には、久しぶりになんだろう?と注目してしまいます。(戦略!?




これから店舗を開く上で、お客様に覚えてもらうとか忘れないでもらうために、頻繁に案内メールやメルマガ配信をするつもりでしたが、前述のように必要情報だとしても何かを変えないと一方的な業務連絡だけになってしまうことを痛感してます。




慣れからくる飽きを感じさせないような距離感と、それ以上に飽きさせない工夫が必要になってくるのだと思いました。



色々な場に足を運び、経験して、良いものは積極的に取り入れて店作りをしていきたいです。



本当はコミュニティ静岡の件を書きたかったのですが、また後日アップしますにひひ