おはようございます晴れ


CIRCE-CAFFEのブログを見に来ていただき、ありがとうございます!!




最近、大きな車の事故というか事件が多発しています汗



車はとても便利な移動手段ではありますが、同時にとても怖い武器にもなります。



悪気の有無に関わらず、簡単に重大事件を起こしてしまいます。



しかしこれも決して他人事ではありません。



いつ自分や家族・友人が被害者になったり、加害者になってしまったりするかわかりません。



普段から車の運転には一層の注意を払いたいものです





昨日の看板の続きになりますが、今日は室内看板についてです。



室内看板とは店舗内のトイレレジなどの施設の場所を示すためのサインです。



これを使わないと駄目という決まりはありませんが、JIS規格で決められている標準案内図記号が一般的です



CIRCE-CAFFE    CIRCE-CAFFE    CIRCE-CAFFE


公共施設やショッピングセンターなどでよく見かけますが、海外や個人店ではなかなかユニークなサインを出しているところがあります。


(写真はありません・・・)


そういったユニークなデザインがある店舗は居るだけでなんだか楽しそうになります。



おそらく、店の人も楽しみながら店作りをしていたんだな~と羨ましく思います。



そんなデザインやサインよりも味や中味で話題になった方が良いのではとも思いますが、これは遊び心です音譜



遊び心を随所で見せていかないと楽しい店作りはできないでしょうし、遊び心があった方がお客様もきっと楽しんでいただけると思っています。



私もこういった店内のサインをチョークアートで描いてみようかと思っています。





練習をしてみて、面白いアイデアが浮かぶようでしたら、ユニークサインを作ってみたいです!!