おはようございますくもり

一昨日からの体調不良もかなり回復してきました音譜

昨晩は温かかったのもあり、普段はしっかり布団をかぶるのですが、お腹の辺りを覆う程度で十分でしたニコニコ

昨日のブログの続きみたいになりますが、個人経営ともなると自分で色々とこなしていかないといけません。

飲食店の場合、オーナーシェフとよく言います。

聞こえはイイかもしれませんが、オーナーシェフって経営をするのはもちろんの事、職人として普段の調理から商品開発まで全て一人で行います。

どっちに重きを置くは決められませんが、ほとんどの場合が心情的にも職人として現場に携わり、お客様と接していたいと思います。

私も気持ち的には職人として集中したいです。

しかし私はオーナーとして、経営であり、集客であり、環境でありを第一に考えていきたいと考えてます。

もちろん、食を提供する上で手を抜いたり疎かにする訳ではなく、調理をはじめ現場での作業効率をいかに簡略化、短縮できるかを事前に考え、お客様とのコミュニケーションやPOPを含めた販促などに時間を使っていきたいと思います。

実際はやってみないとわからない事だらけですが、あらゆるパターンを想定して備えたいです。