我が社では18年が過去実績修繕周期の平均 | マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

破綻する長期修繕計画の改善、マンション管理委託品質向上や大規模修繕工事のムダやムラを適正化する管理組合コンサルタントをしています。

国交省「長期修繕計画書上の大規模修繕工事周期は

 

一般的に 12~15 年程度」としてますが、

 

数年前までは12~15 年程度の部分が「12年程度」でした。

 

また20年ほど前はガイドラインもなく、

 

大手管理会社の長期修繕計画上の

 

大規模修繕周期は10年が一般的でした。

 

我が社では18年が過去実績の平均です。