【みんなの管理組合質問投稿】住戸内の消防設備点検について | マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

破綻する長期修繕計画の改善、マンション管理委託品質向上や大規模修繕工事のムダやムラを適正化する管理組合コンサルタントをしています。

当マンションは「共同住宅用 自動火災報知設備」を設置のため
管理室よりの遠隔点検を行なって来ました。
点検会社が変わり、住戸立入りの点検を実施しました。
遠隔点検で十分なのではないのですか?
又、この遠隔点検は住戸内の全ての部屋の点検を網羅しているのでしょうか?
実地点検は不在も多いですし、全部屋に立入れるかも不明なのに、実施したと記録されることも、考えられます。

 

回答はこちら