【みんなの管理組合質問投稿】マンション屋上かからの漏水について | マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

マンション管理組合コンサルタント ㈱CIP須藤桂一の日記

破綻する長期修繕計画の改善、マンション管理委託品質向上や大規模修繕工事のムダやムラを適正化する管理組合コンサルタントをしています。

 当マンションは築48年と古く、ここ10年に、何回もの漏水工事をしてきましたに漏水が止まりません。 
 その事が原因かどうかは分かりませんが、最上階のその下の階に漏水現象が起きております。当初管理会社からの調査では上の階からの漏水と判断されましたが、実際には漏水するような事は全くなく、その後も何度も階下に漏水が起こりましたが、その後は空き家にしておりますのに、苦情となり困っています。漏水が起きるときは雨降り時のようです。 
 私としましての見解は、屋上の排水が悪くあふれていて割れ目や排水管のどこかで水漏れしていて割れ目を伝っての漏水ではないかと思っています。 
 そして怖いのが、その漏水が鉄筋の錆びらせてその隙間から漏水していると共に、鉄筋のアルカリ化現象により爆裂現象のほうも心配です。 
ご意見ご見解をお願いします。 

 

回答はこちら

https://xn--q9ji3c6d128t8d1bnel29c.com/user/questions/808