『スマホを落としただけなのに』という映画が上映されているようです。
 
が!
 
ワタクシの場合、スマホを落とした“だけ”とは思えず…

昨夜のことです。
『スマホを落としただけなのに』ではなく『ポリス・ストーリーREBORN』を観に行き、
一緒に行った人との集合場所である様々なお店が敷地内に点在している駐車場に着く。

一緒に行った人がレンタルショップにチョッと寄りたいというので付いていくも、
割と入り口付近でCDやDVDを物色している同行者を待っておったのですよ。
だけど、特に目ぼしいものもなかったらしく「じゃあ帰ろうか」と
その日の労いと御礼と帰りの道中の安全を祈念するコトバを交わし合って
自分のクルマに乗り込まんとス!ってときに気づく。

スマホがない!!

車中を整理している同行者のところに駆け寄り「スマホ、知らない?」から始まり
レンタルショップにも戻ってスマホを落としたらしいこと。
この線のあの線とそっちの線よりも向こうには行ってませんよ等、捜索範囲を告げるも
届出はなく、有線の音量を落としてまで着信音が聞えますかねぇ??なんて
心配してくださったりもしたのですが、ワタクシの電話ってばサイレントモードにしてて…

で、留守電になるばかりだったようなので、店員さんに御礼を言って
翌日の仕切り直しをココロに誓い、帰路につく。

帰宅後すぐにしたことは、ソフトバンクに電話をすること。
スマホがないため「157」にはかけられません。
一般電話からの「0800-919-0157に電話をして音声案内に従って先ずは回線を切る

覗かれても大した情報は入ってないけれど、ネットストアなどログインしたままなので、
知らない誰かに大量にお買い物をされてたら後で(ノTдT)ノウヒー!になりますからね?
他には他人様の連絡先も入っているので、その方々にもご迷惑をおかけしてしまうし。

でー、そのあとにiCLOUDの「iPhoneを探す」機能を使おうとしたけれど
オフラインですよー、とケンモホロロもいいところ。

そりゃそーですよね。
自分で回線を切ってるんだもん。

そいや職場のヒトがiPhoneを紛失した際に「捜索サービスを使った」なんて
チラッと話してたのを小耳に挟んだような違ったような( ・ω・)

ダメモトで再度ソフトバンクに電話をして、今度はオペレーターの方に
その旨泣きつき、ナントカしてもらおうと思ったらメンテナンス中とのこと。
「話を引き継いでおくのでメンテナンス後に再度電話するように」というようことを
丁寧な言葉遣いで柔らかく言っていただく。

ワタクシってば捜索サービスを利用できない料金プランのヒトだったので
探せるのは1回のみですよー、とも。

サテ、アラームの鳴らない朝を迎える(幸いにも体内時計が然程狂わず起床)。
基礎体温計測後に再度ソフトバンクへ電話する(24時間対応なので)。
今度電話に出たオペレーターの方が
「捜索サービスとはいえ、地番までは出ない大まかなモノになります」と仰る。
「承知しました、探していただけませんでしょうか?」と迷いもなく答えるワタクシ。

少なくともワタクシの車内やバッグ類の中にスマホがあれば
Bluetoothでクルマの中で音楽を聴いているので、帰りの時に鳴っているはず。

同行者の車中にあれば、同行者の家周辺の地域のお知らせがあるはずだし
レンタルショップ周辺であればその地域が案内されるはず。

それ以外は考えられない…だって集合場所に戻るまで助手席でポケモンGOをしてたもん

案の定、教えて貰った地域はレンタルショップからは離れている場所でしたが
ソコから3200m圏内(!)にあるようです、ということでレンタルショップ周辺が射程距離。
開店時間目指して向かい、レンタルショップにはなかったけれど、
紛失した時間帯で営業していた敷地内の店…マクドナルドで保護されていたという。。

結構な雨降りだったので、駐車場に落としていたら水浸しになっていて
その場合捜索できないハズ、ともオペレーターの方が話していたので
その辺は安心というか、逆に悪しきココロを持つ人物によって…なんてドキドキしたり。

ともあれ紛失してから半日以内に見つかってヨカッタです^^