ようやく体調も落ち着き始め(といっても冷え込むと また芳しくなくなるのですが)
遅まきながらの『游ぎ初め』をば…

冬休み只中なので、結構こどもでゴチャゴチャしておりますホームプールで
特に仲良しさんに会うこともなく、黙々とメニューをこなしておりました。

ぉゃ。
あれはモシヤ…

あぁ( ´Д`)そうだ。
目印が無くなってしまっているけど、あの水の掻き回し方!
あの大広間のパトロールの仕方!

まさしく、ヒゲ

年明け早々、面倒な人を見かけてしまい、練習を続行するか否かが問われるところ。
ちなみにワタクシ、入水して1時間までは経ってない感じで、
距離的にも2kmくらいしか游いでいない。

しかしヒゲが現れたとなると、めっちゃ上手な方が泳いでいても
「俺にシブキがかかったねっか!」と容赦なく、噛みつくヒゲ
ヒゲによってホームプールを追われた上級者を何人か見ているので、
下っぱごときが練習すれば尚更槍玉に挙げられるバカリ。。

今日のところは涙を呑んで撤退し、お友達と一緒のときに
「館長さんが游いでいいって言ったんだもんね」と言い返してやりたいところ。

あれだけ数多くの利用者から苦情が殺到してても
ヒゲってば よく出禁にならないなぁ、と感心してしまう。

ともあれ、そんな感じで水とのかかわりは本日からスタート。

横体の際の下の足の開きがヤハリ上の足に比べて乏しいか( ・ω・)
立游のときは左右対称によく足が開いてる、と言われたものの、
オノレで立游をしてみると、そんなに横体の際に下の足となるところは開いてない。

えぇぇ??!って、ひとりでモニャモニャしておりましたが、
年末キツかったバタフライも今日は問題なく100イケたので、
上手い下手以前に、体調って結構大きいのカモネ…なんて。