ι(´Д`υ)アツィー
22日に梅雨明けしましたNiigataですが、蒸し暑さの『蒸し』が取れたら取れたで、
根拠なく、ボタボタと刈り上げてる髪の先から伝い落ちる汗。
結局手ぬぐいが手放せないという有様。
根拠なく、ボタボタと刈り上げてる髪の先から伝い落ちる汗。
結局手ぬぐいが手放せないという有様。
あ。タオルよりも手ぬぐいの方が嵩張らないし、吸い取りもいいので重宝してます♪
吸い取りといえば、彼是650日は使っているセームタオル。
拭き取るようにして使えば、まだナントカって感じでしたが
一旦パリッパリに乾かしてみたところ、ボソボソと繊維のようなものが出ている。
スグサマ捨てる勇気もないことから、解しながら畳んで「もしも用」に携帯することに。
拭き取るようにして使えば、まだナントカって感じでしたが
一旦パリッパリに乾かしてみたところ、ボソボソと繊維のようなものが出ている。
スグサマ捨てる勇気もないことから、解しながら畳んで「もしも用」に携帯することに。
母の日ギフトの御礼とかナントカで、は嬢より頂戴したセームがあるので、
本日はソレをデビューさせたのですが、なんということでしょう!!
本日はソレをデビューさせたのですが、なんということでしょう!!
こんなに吸い取るモノでしたっけ??
ポン♪と軽く触れただけで水分吸っちゃうんですけど??
ちなみにノンブランドのサイズは(小)とある。
「もしも用」にしたのはspeedoのLARGEで、色違いの予備が実は1本ある。
ポン♪と軽く触れただけで水分吸っちゃうんですけど??
ちなみにノンブランドのサイズは(小)とある。
「もしも用」にしたのはspeedoのLARGEで、色違いの予備が実は1本ある。
心配性なので、なんでも予備があるのです。
先日の遠泳大会時も、不慣れな場に不慣れなpiccolinoと段取りがあって、
ワタクシ自身も落ち着きなく過ごしてしまい、スイムキャップとゴーグルを
浜茶屋に忘れてきたことを思い出すけど、取りに行くにも近い場所じゃなし。
ワタクシ自身も落ち着きなく過ごしてしまい、スイムキャップとゴーグルを
浜茶屋に忘れてきたことを思い出すけど、取りに行くにも近い場所じゃなし。
予備に購入していたスイムキャップとゴーグルがあって、助かっている今。
サテ、今日は慌てて出てきたので、イザ入水せんとス!ってときに
ゴーグルがプールバッグ内のどこにもないことに気づく。
ゴーグルがプールバッグ内のどこにもないことに気づく。
あ…クルマの中かも。。
プール施設に来る前にコンビニに寄る際、財布を出そうとして
バッグの中身をバラまいてしまったけれど、暑さと待ち合わせ時間との兼ね合いで、
数時間留守にするだけだし、ナニカ落ちてても後で拾えばイーサ。
そう思ってた中に、どうやらゴーグルがあったらしい。
(↑ 実際、施設を後にするとき確認したら、後部座席の足元にゴーグルが落ちてた
プール施設に来る前にコンビニに寄る際、財布を出そうとして
バッグの中身をバラまいてしまったけれど、暑さと待ち合わせ時間との兼ね合いで、
数時間留守にするだけだし、ナニカ落ちてても後で拾えばイーサ。
そう思ってた中に、どうやらゴーグルがあったらしい。
(↑ 実際、施設を後にするとき確認したら、後部座席の足元にゴーグルが落ちてた
ろ嬢:「ココって、どういうわけか帽子は貸してくれるけどゴーグルは貸してくれないよ?」
me :「ふむゥ。以前、別のトコでゴーグル忘れて借りたときに度の入ってるヤツで、
なんだか目の前がクラックラしたのを覚えてますねェ~」
ろ嬢:「でも無いと困るでしょ?」
me :「やー…近代泳法をしなきゃいいってことで。日本泳法でヨカッタ!」
ろ嬢:「ホントだねぇ!日本泳法、ゴーグル使わないもんねぇ!!」
少なくとも知ってる範囲の神伝流ではゴーグルを使う場面はない。
ストリームラインの確認に顔を水に浸けたけれど、目を瞑ってできることですし。
ろ嬢と行くプールは5コースあって、自由コースが2コース。
ゆっくり泳ぐコースが1本。25m以上泳ぐ人のコースが1本。あとの1本はウォーキング。
割と緩いトコでもあるため、ゆっくりコースで練習しているワタクシですが、
ろ嬢はウォーキングしながらコースを動くことなく泳いだりするけど、
余程混んでない限りは、監視スタッフも何も言わずに黙ってみてる。
ゆっくり泳ぐコースが1本。25m以上泳ぐ人のコースが1本。あとの1本はウォーキング。
割と緩いトコでもあるため、ゆっくりコースで練習しているワタクシですが、
ろ嬢はウォーキングしながらコースを動くことなく泳いだりするけど、
余程混んでない限りは、監視スタッフも何も言わずに黙ってみてる。
本日ワタクシのいた ゆっくりコースなぞ、並列しながら歩くヒトもいたけど
接触しても当人同士でゴメンネな感じで問題なく游べる。
接触しても当人同士でゴメンネな感じで問題なく游べる。
面白いのは、その状況でも一般のプールよりは空いているので気にせず游んでると、
監視のニーチャンが隣の25m以上泳ぐ人用コースに移ったら?と声をかけにくる。
監視のニーチャンが隣の25m以上泳ぐ人用コースに移ったら?と声をかけにくる。
そんな働きかけをしてくれるのは、ココのプールだけ。
一般のプールで日本泳法をしようもんなら、邪魔だから自由コースへ行け!とか
そんなモンすんな、とか。当たりが優しいとは決して言えない游方ですのでね?
そんなモンすんな、とか。当たりが優しいとは決して言えない游方ですのでね?
さして大波は立てないけれど、場所は取るし、めちゃんこ速いわけでもなし。
なにより“ナンダアレ”という、何をやってるのかワカラナイような、
アヤシゲな動きが不信感を煽っているのかもしれない。
ナンダアレ ⇒ 気味悪い ⇒ 余計邪魔、みたいなw
なにより“ナンダアレ”という、何をやってるのかワカラナイような、
アヤシゲな動きが不信感を煽っているのかもしれない。
ナンダアレ ⇒ 気味悪い ⇒ 余計邪魔、みたいなw
ワタクシがホームプールの端っこを確保するにあたっても、周囲の理解があるからで、
教室プールみたいに、「わかってるからこそ、ここで游ぐな」というトコもある。
教室プールみたいに、「わかってるからこそ、ここで游ぐな」というトコもある。
来週末・再来週末は ろ嬢が地元を離れるため、一緒に行けず。
ワタクシ単独で来てもいいのですが、教室プールの外も水深が深めなので、
抜手の練習をするには、そっちに行ったほうがいいかなァ??とも。
ワタクシ単独で来てもいいのですが、教室プールの外も水深が深めなので、
抜手の練習をするには、そっちに行ったほうがいいかなァ??とも。
ただ、50mを独りポツネンと練習するってのは寂しい限り。
日曜の午前、校長先生にお願いして、
游がなくていいから付き合ってくれって頼もうかなー。
あゝ、どうしよう。。
日曜の午前、校長先生にお願いして、
游がなくていいから付き合ってくれって頼もうかなー。
あゝ、どうしよう。。