咄嗟に名前が出てこないとき、加齢を感じる。
ホラ、あるでしょう?
その名称がスグに出てこなくて
「えーっとね。火にかけるやつ。頭の上に把手があってサ。
その把手を横に倒すとフタがあって。そのフタを開けて水を注ぐアレ。
水を入れたらフタして…なんていうかなぁ、水を入れた方の脇に
象の鼻みたいな湾曲したクイッとしたのがあるでしょう??」
などと形状はナントナク説明できるけど、その正体が『ヤカン』であることまで
先ず辿りつけないモドカシイ現象。
「えーっとね。火にかけるやつ。頭の上に把手があってサ。
その把手を横に倒すとフタがあって。そのフタを開けて水を注ぐアレ。
水を入れたらフタして…なんていうかなぁ、水を入れた方の脇に
象の鼻みたいな湾曲したクイッとしたのがあるでしょう??」
などと形状はナントナク説明できるけど、その正体が『ヤカン』であることまで
先ず辿りつけないモドカシイ現象。
まさに同じ状態が本日のワタクシにも起こった。
幸いなことに説明する相手がいなかったので、自己解決を図ったわけですが。
幸いなことに説明する相手がいなかったので、自己解決を図ったわけですが。
入水前に使うビート板を物色していると、採暖室の前でストレッチをしている、
いかにも“ヤルナ!”ってカンジの、所謂イケメンにカテゴライズされるであろう
目鼻立ちのハッキリとした青年が白い歯をキラリと光らせ会釈してくる。
いかにも“ヤルナ!”ってカンジの、所謂イケメンにカテゴライズされるであろう
目鼻立ちのハッキリとした青年が白い歯をキラリと光らせ会釈してくる。
(○'ω'○)ん??
すまぬ。
このオバハンは、60オーバーな方や幼児・小学生に接近されることはあるけど、
20代世代に愛想を振りまかれるようなことは先ずないため、ワタクシ宛の笑顔ではないと判断。
このオバハンは、60オーバーな方や幼児・小学生に接近されることはあるけど、
20代世代に愛想を振りまかれるようなことは先ずないため、ワタクシ宛の笑顔ではないと判断。
ところが、その青年が泳ぎ出してから「おぉ!!」と思い出すからタチが悪い。
思い出すけど、なにしろオバハンなので名前が出てこない。
えーっと、えーっと…ホラ、アレだよアレ。
お母さんがスイミングのコーチやってて、本人は当方が卒業しました学校の
系列大学の出身で、いま住んでるのは××で、同じ日に日本泳法部に入ったけど、
あれから二度と来なかった青年だよね!
お母さんがスイミングのコーチやってて、本人は当方が卒業しました学校の
系列大学の出身で、いま住んでるのは××で、同じ日に日本泳法部に入ったけど、
あれから二度と来なかった青年だよね!
一昨年に日本代表が長岡のプールに来たときに萩野公介の次に表彰台に上がった…。
ナニ君だったかなぁーッと思い出そうとする度に、別な情報は思い出すけど
肝心な名前が全然思い出せなくて消化不良な気分のままに帰宅。
肝心な名前が全然思い出せなくて消化不良な気分のままに帰宅。
そう。
家に帰れば校長先生から貰った記録を載せた本があるから、それ見りゃいーやwwと。
家に帰れば校長先生から貰った記録を載せた本があるから、それ見りゃいーやwwと。
で、パラパラとページを繰ってたら出てきました名前が。
多分呼ぶことはないし呼ばれることもないだろうけど、思い出せてヨカッタ。
多分呼ぶことはないし呼ばれることもないだろうけど、思い出せてヨカッタ。
クロールのキレイな今年度に入ってから見かけなくなったTくんもそうだけど、
選手だったヒトって基本的に自分の専門の泳ぎしかしないんスね(・ω・`)
選手だったヒトって基本的に自分の専門の泳ぎしかしないんスね(・ω・`)
Tくんはたまにバタフライに挑戦していたので、個人的には評価が高いのだけれど、
今日の青年はやってクロールだったので、リバーシブルじゃ( ゚Д゚)ノダメ!と。
今日の青年はやってクロールだったので、リバーシブルじゃ( ゚Д゚)ノダメ!と。
ま、流してる背泳ぎは校長先生の泳ぎとソックリだったから勘弁してやるww
なぁんて、エラソーなことをホザいておりますが、
接点は1度だけの日本泳法な関係なだけだったっていう…。
接点は1度だけの日本泳法な関係なだけだったっていう…。
全然ハタケ違いの方でございましたのよ 。
---
話は突然変わりますが、皆さんがいうほどワタクシは二段伸がイヤではない。
両手を内腿に収めて伸びて…嫌だ苦手だ、というほどの事件が起こらないのですね?
両手を内腿に収めて伸びて…嫌だ苦手だ、というほどの事件が起こらないのですね?
上からその姿を見ている方からしてみれば、ジュゴンが浮いてる。
ジュゴンじゃなければマナティが浮かんでるぐらいで終わってるハズ。
ジュゴンじゃなければマナティが浮かんでるぐらいで終わってるハズ。
あおり越しもしなくなったし、深く蹴るようにしてるから左足でバシャッもなくなり。
三段伸よりは二段伸のほうが難しくなさそうだけど、ソコは個人差なのかしら。
よくわからんなぁ(・ω・`)