卒業式そのものは明日ですが、卒業式会場は学校ではないため
(↑ 東京の大学が武道館で式をしたりする、あんな感じ
卒業証書や卒アル、卒業に際しての帰り土産というか。
そういうのの配布や連絡事項などで登校した本日。
(↑ 東京の大学が武道館で式をしたりする、あんな感じ
卒業証書や卒アル、卒業に際しての帰り土産というか。
そういうのの配布や連絡事項などで登校した本日。
今後は事務手続きなどが発生しない限り、まず行くことはないであろう校舎となる。
この通学路も基本的にもう通らないんだろうなーと思い、
昼を挟んで卒パの準備をチョッとするっていうので、
それならランチは気になっていた、このお店に行ってみよう( ・ω・)ノと。
昼を挟んで卒パの準備をチョッとするっていうので、
それならランチは気になっていた、このお店に行ってみよう( ・ω・)ノと。
1人で行く予定でいたのだけれど、そこでお昼を食べようと思ってると
友だちに告げると「最後だから、わたしも一緒にソコで食べたい」って。
友だちに告げると「最後だから、わたしも一緒にソコで食べたい」って。
ということで、友だちと一緒にそのお店へ。
ソコはミートソーススパゲッティ専門店。
つまりメニューの選択肢はミートソーススパゲッティの一択。
選べるのは、麺の太さ(細麺・太麺)とトッピングですね。
つまりメニューの選択肢はミートソーススパゲッティの一択。
選べるのは、麺の太さ(細麺・太麺)とトッピングですね。
友だちはトッピングにチーズを。
ワタクシはトッピングというか、バケットを。2枚ついてきたので1枚を友だちに分ける。
ワタクシはトッピングというか、バケットを。2枚ついてきたので1枚を友だちに分ける。
厨房をコの字に囲むタイプのカウンター席のみの店内。
提供される直前、中身がすべて入っているお皿というか丼というかに
バーナーで炙っているのは何だったのであろうか( ・ω・)
提供される直前、中身がすべて入っているお皿というか丼というかに
バーナーで炙っているのは何だったのであろうか( ・ω・)
で、こんなρ(・・。)こんな感じ。
細麺を頼んだ友だちが食べてるそのさまは、ブラック焼きそば??と思えるほど。
太麺(きしめんみたいに平たい)のワタクシはブラック焼きそばっぽくはなかった。
友:「大人の味ですねぇ…知ってるミートソースと違う」
私:「デミっぽい?ラグーソースっていうか。赤ワインの味もする??」
友:「あぁ、そうかも」
私:「トマト系ではないよね。でも美味しい!」
友:「うん、これ美味しい!」
私:「寄ってみてヨカッタ!」
友:「来てヨカッタ!思い出ランチww」
私:「デミっぽい?ラグーソースっていうか。赤ワインの味もする??」
友:「あぁ、そうかも」
私:「トマト系ではないよね。でも美味しい!」
友:「うん、これ美味しい!」
私:「寄ってみてヨカッタ!」
友:「来てヨカッタ!思い出ランチww」
学生生活最後の日に美味しい思い出ができました( ・ω・)ノ☆
明日で通ってる方の学校での学割生活は終了。
大学の方は来週末まで。
大学の方は来週末まで。
ちょっと寂しい(・ω・`)