河童組長から気合が足りない。もっと根性いれて水をかけ!等々、
精神論法のみでシゴかれまくり、汗ビッショリになって目覚めた今朝。


えぇ、夢オチです。お騒がせッ。


今日から第三のプールが何かしらの工事をするようで、
それの影響もあってか、月曜にもかかわらずプールは激混み!


やすやすと伸びていられない場であったので、ご報告方々、
日頃お世話になっております4泳法のマダム達+4泳法のオジサン+偽コーチの前で、
昨日とりあえずやってみたバタフライで人を避けつつ25mを完泳してみる。


到着地点で、たまに会うマダムが
日本泳法の教室でもバタフライを教えてるんだね!なら、私も日本泳法習おうかな」
などと穏やかでない思い込みをされるので、慌てて否定する。


お手本を見せてもらってもワカランからK嬢とW嬢と伯爵夫人とY嬢と偽コーチと…。
あと、どなたさんでしたっけ?S嬢もみてはくれてたなーって、教わった場とヒトが
水泳教室ではないことは、誤解のないようにインフォメーション


到着したワタクシのあとからマダム達が銘々の泳ぎで追いかけてきて褒めてくださる。
「帰ってくるかと思って待ってたのにー」
「すごーい、ラクに泳いでたねぇ」
「もう完璧じゃん。疲れないでしょ」
「ちゃんとヒトも避けながら完泳ってのがスゴイ」
「いまのバタフライ、よかったよ!」
「いいわァ。私たちが何年がかりでやってるのをチョッと言っただけで…モウ」

「誰のをみて教わったん?」

「最近みないけど校長先生が教えてくれてたの?」

「いつマスターしたん?」

「いまのヨカッタ。真似したいんだけど、コツってあんの?」


などなど、社交辞令の泉の中でチョッとだけ気持ちよくなってみるww


実はこのバタフライと、明らかな人選ミスだと思われるが、
乞われて教えてたタッチターン水中スタートボディブローのようにジワジワ効いて、
今日は2,600で退場しました…6掻きでイケてたのが8掻き9掻きになってきて、
身体が伸びないとき、水に乗れないときに頑張ってもね、ってf(^_^;


それでもまァ、内覧会を済ませたことで皆さん安心してくださった模様。
次は余裕のあるときに背泳ぎを教わろう( ・ω・)ノ♪なんてぇ~ね☆