勢いよく胸元にズボッと手が入ったかと思うと、ワタクシの右胸を一揉み。
更にそのまま右乳首をキュッとつまむので、全身がビクン!となってしまった。
手旗信号翁による、新たなパターンに戸惑いを隠せません。
4泳法のオジサンにボヤいたら「そろそろ貞操の危機かもねー」って笑ってたけど、
一応ワタクシにだって好みっつーのがあるわけで…。
それより、乳首が弱点というのは初めて知った。。
そんなプールに入水したての頃、4泳法の教室が終わったマダム達が
「yutahaさーん。みんなで繋がるアレをやりましょうよ。
上級先生にオネダリしたけど、わかんないって相手にしてくれなくって」
「ホラ、やったわー?誰だったっけ?3人で一緒に繋がったアレだよー」
その中で2人が万歳のポーズをしたことで、浮身筏流しのことかと諒解。
最初3人で往復し、それをみて興味を持った方々が
各自自己流の筏流しを行ったり、黙って繋がってきたり。
後者のパターンは、重いだけじゃなく遅々として進まないのは何故っ?!と
軽く頭を上げた時に、真ん中の3名が水を飲んで沈んでいたことで
あれま、6人繋がっていたのかーッと気づく有様。。
「でもさ、散々泳いだあとの〆にコレをやると気持ちいいね!
水に浮いてるって感じがして、本当に楽しいね!」と、
皆さんニコヤカに仰るけれど、入水したてのワタクシとしては笑って頷くので精一杯。
予定外の寄り道をしてしまったけれど、二段伸で帰ってきたときに掴まったのであったと、
続きを一通りやってから、コースロープ越しに会話をしてた上級先生の背後から、
洗濯バサミを1つズラすべく、「ちょっと失礼…」と二人羽織に。
上級:「あー!この洗濯バサミ、yutahaさんのだったんだ!ナニすんの?これ」
me :「ご覧のとおり、勘定してます。8種類やったら1個ズラします」
そう説明したってーのに、二段伸で戻れば「ズラしといたよ!」
拷伸で戻れば「いまズラしたよ!」諸手伸で戻れば「ズラしましょうか?」
游方草で戻ると「いまの、羽交伸でしょ?大丈夫、ズラしませんよ~」
me :「いまのが8種類目の游方草なので、ズラすのです」
上級:「へェ~、ソー(・∀・)」
me :「はい。草なのです。一気に冷えたみたいなので、チョッと水から出ますね^^」
ていうかッ。
羽交伸と游方草って大分違うよねェ??
羽交伸であれば、両手の爪先が揃ってるだろうし、真っ直ぐにスーッと伸びてるハズ。
羽交伸 ⇒ http://youtu.be/739lEXc-Z-E
游方草 ⇒ http://youtu.be/o2QRfPPBdj8
うでも游方真で25m、ハジからハジまでを7掻きで何度もイケた!
(↑ 25mを游方真で7掻きは校長先生が目安とする掻き数
同じ要領で二段伸、三段伸をイクと、よりノビノビ伸びる。
身体の動かし方をもう少し工夫すると、もーチョッと伸びそうなだけに
面白くってやめられないけど、おかえりの時間がやってまいりましたっていう…ネf(^_^;