年末、ということもあってか見かけない顔ぶれが目立つプール。

游方真で進んでたとき、ゴッツーン!と頭と頭が接触し、
キャップとゴーグルが流され、ちょっと慌ててたら
「私、看護師なのーッ」と、頭ゴッツンの相手が仰る。

職業よりも、あなたは無事ですか??って話であり…。

社長:「うん。いいねぇ!隣で激しいバタフライをしてても全然頭が動かないね」
me :「あれッ?!今日は会社の営業日なんですか?」
社長:「うん。ウチの会社はいまが一番忙しいからねー。
    シフトもタイトに組んでるの。パートさんにはチョッと可哀想だけどね」
me :「社長のトコみたいに季節モノをつくってる会社はヒマな時期ってあります?」
社長:「ウチの会社は2月3月がヒマだねぇ。
    パートさんにはいま忙しい分、その時期多めに休みをつけてる。
    103日のシバリとかあるじゃん?…激しい波がきても頭が揺れないのはなんで?」
me :「高波がきてウワーッて思っても力むと水と喧嘩しちゃうから。
    水の動きに身体を任せて、差し手掻き手、足の動かし方で調整してます」


そんな出来てるのか出来てないのかワカラン游方草がρ(・・。) コレ


そんな明日は游初めのリハーサル。
1月4日(日)はローカルマスコミ各社が取材にきて、
その日の夕方、游初めの様子が放送される…予定。

当日、游初めの後、日本泳法を体験するコーナーもあるそうなので、
お一人でもお子様連れでも友だち同士でも。
お誘い合わせて游びに来てもらえると嬉しいです( ・ω・)ノ☆


人足が足りない場合、ワタクシもその場にいることになるかもしれませんが…。

※ 動画は一定期間公開した後、削除致します。お含みおきください。