介護福祉士実務者研修を本日修了。
鼻・口・カニューレからの喀痰の吸引や、鼻や胃からの経管栄養を実施することが可能に。


と申しましても、まだまだ学生ですので現場でやる頃には忘れているのだろうけれど。


それでも介護福祉士試験の実技試験が免除になるのは大きいです。

(↑ 福祉施設で3年以上勤めてたら国家試験受験資格が得られるとのこと ※ 現行


試験監督の先生から
「yutahaさんは声かけや動作の一つ一つが丁寧だけど現場にいたことがあるの?」と。
そこはキチンと否定しておきました( ・ω・)ノ


そういう現場に一瞬身を置いたことはあったけれど、
吸引や経管を要とするような方がいるトコではなかったからな( ▽ )o〇O


とりあえず、年末に向けて少しずつキレイな身体にしていきたいものですが、
なかなかドーシテ。
市報を見てたら正月の心配もしなきゃならん身でもあったことを
思い知らされて「あーどーしましょ」となっております 。


游初めの日は結局何の演目に出るんざんしょ( ・ω・) ?


羽交伸
足搦
諸手傘
校長先生と真ん中のヒトとワタクシでの筏流し…。


今年は羽交伸片手傘校長先生とワタクシと浮く係りの方で筏流し、だったんだよな。


矢立の顔ぶれも決まってないようだし、どうなりますやら…??