どういうわけかガラガラなプール。
夕方になると一時的に手旗信号翁と大広間で2人きりになったりも。


そのとき、キセキが起きた。


手旗信号翁がコースの線上を真っ直ぐに。
曲がらずに、さしたるシブキも上げずにクロール25mを完泳


私:「翁さん。いまの、随分と滑らかにいらっしゃいましたねー(・◇・)
翁:「^^ そーかね。練習の成果だろっかねー♪」
私:「その練習について、また同じことを訊いてもいいです?」
翁:「うん?」
私:「翁さん、
サイドキックの練習で肘曲げて腰に手をあてたときに
   手首を返してますよね?アレとコレ
(両手爪先を脇の下にあててグルグル)は別です?」
翁:「いやぁ。アンタが訊くから俺も本をよく読んでみたら、どっちもアレだわ。
   肩の柔軟性のためのレッスンなんだって。俺は身体がカタイからねぇ~」


スッカリそれに感化されて、空いてるのをいいことにワタクシもクロールなんぞをしてみたり。
一切の波がないからスゲー進むし、周囲への配慮が不要な為気持ちよく水を捉えられる。


そこにキックの鬼がやってくる。


鬼:「これからの時期はプールが空くからいいねぇ!」
私:「翁さんがスゴイんですよー。努力し続ける才能を持ってる方って違いますね
鬼:「翁ってアレかね。手旗信号翁かね。翁がどうしたん??」
私:「真っ直ぐ25m泳いだんですよ!」
鬼:「いまコッチ来てるねっかて。なぁに、スグに曲がるてー…ホラww」


          Σ(゚д゚lll)ガーン


さっきは真っ直ぐ25m泳いだ方が、あと10m弱ってトコで曲がりだす。
感動を返せ!と言いたいくらいだが、ワタクシが勝手に感動しただけなのであった。
旗信号翁よ、スマヌm(_ _"m)ペコリ


入水したばかりのときはダウンちゃんやS嬢、K嬢がいたから少し話したけれど、
あとは黙々とオノレの世界というか、ホカにスルこともない為、
游方真二段伸三段伸諸手伸羽交伸拷伸羽交伸游方真)→片手抜
ダメヘビーローテーションの折々にクロールを入れて游ぶこと3時間。


環境が整ってれば整ってたで、各種游方の最中って基本的にボーッとしてるんだな、と
オノレのアホさ加減に気づくというか、岸までの景色を何の思考もなく見てるだけというか。


こんなにボケッとしててヒトとしていいのだろうか( ・ω・;)と
若干焦りつつも、無心になれる時間を愛していたのでありますのよ。