大先生お休みにつき、自主練習状態。
泳力に自信のある方と元国体選手翁が音頭をとって、2列の雁行


キングギドラは2首お休みな中、校長先生はご新規さんの指導に集中。


教室という割に、ナニカを習うということのない日でございました( ・ω・)ノ


教室の話はそれくらいで、なんだかなーって思うのが校長先生のお祝い会について。


幹事はS嬢と聞いていたのですが、S嬢ってば触れ回ってる割に、
触れ回った結果、参加表明された方の連絡先を確認しておらず、
場所の確定は昨日お手伝いさせて貰ったけれど、どういう訳か店にはワタクシの名で予約。
それを店から掛かってきた電話で知り、驚きつつも宴会の趣旨を店に伝えたら
短いメッセージを添えたデザートを無料で提供することが出来ますとのこと。
有難いお心遣いに感謝しつつ、その旨幹事であるS嬢に連絡。


スルト「では当日宜しくお願いします」て!


何を“宜しく”されたんだろう??
S嬢が誰に声をかけたのかもワカラナイし、連絡系統も不明。
4泳法の教室の人々にはダレソレ経由で連絡が取れても、
伯爵夫人に至っては接点がプールに限定されているため、誰も何もワカラナイ。


恐ろしいのは
「スッピンで プールに入り 子が迷子」というサラ川があるように、
入水ビフォーアフターを知っている方というのも少ない為、
現地付近で待ち合わせたところで、誰が誰だかどの程度把握できるやら…??
税関が誰なのかも聞いてないし(この流れでいくとマサカのワタクシ?!)、
ほぼほぼプール限定で会う方と一緒に何かをしようとしたとき、
とーっても手数が掛かってしょーがないっていうか、
先ず自分だったら お祝い会をしたい気持ちはあっても、気持ちに留めておきますね。


何月何日何時に◎◎のお祝い会をしたいと思います。
参加できる方は連絡先を交換しましょう。


S嬢よ、せめて後者の一言を添えて欲しかったヨ(ノД`)
「お祝い会をしようと思うの。何日何時。どう?」じゃなくて。


そして校長先生と接点の乏しい方が殆どっていうメンバー構成も…。
S嬢と校長先生自体が結びつきの強いものでない証拠に
校長先生はS嬢の名前を何度聞いても覚えない。
ホカの方々もご同様。
S嬢を始め、4泳法の人々は上級先生の教え子だからってのもあるけど。


校長先生のお祝い、じゃなくて、校長先生を口実に飲み会がしたいダケか?!


ところで、Twitterで送って貰った電光掲示板における校長先生の結果表示写真を
メールでも送ったのだけれど、一応コンビニで現像してお渡しする。


me :「写メで送ったんで要らないかもしれないですけど…」
先生:「写メ??…まだ見てねぇ!…自分、東京行ったったっけ?」
me :「ぶ!研修で教室休んでて、行くわけないじゃないですかww
    ○○流の方がワザワザ写真を撮って送ってくださったんですよー」
先生:「おー。○○流の方ね!
(1枚1枚確認しながら)ありがとう!」


電光掲示板で表示される成績って、ある意味“消えモノ
ボヤッとしてると自分の順位やタイムを確認する前に次の表示があったりする。
…昨年の記憶だと多分そんな感じだったように思う。


正式なタイムを記した表彰状は校長先生のお手元にあるだろうけれど、
どこの所属のナニさんと競っての成績だったかってのは速報を買えば別だけど、
まぁ、先ず記憶しないのではないでしょうか( ・ω・)


速報で思い出したけど、日本泳法大会のときに校長先生の分の速報代200円を
まだ貰ってないってゆーか、催促してないっていうか、言えないっていうか。。


右目の違和感がマダ消えない(´・ェ・`)