今日のプール内での会話は福祉色の濃い話ばかりにヒットしまして…。
雇用は別としても年金等社会保障、公的扶助、就労支援、精神・知的障害、高齢者など。
オラが自治体の介護保険サービスから障害者雇用に関する就労支援施設の話から
果ては生活保護を受給するために必要な条件であったりってのを、
相手は変わりながら片道行くたびに訊かれれば説明し…ってのを繰り返してまして、
回答しながらも口頭試験みたいだな( ▽ )o〇Oなぁんてww
就労支援に関してはA型とB型を逆に話したようなので、明日逢ったら訂正せねば。
老齢厚生年金と生活保護申請の際の要件、障害と介護保険の話の中身は
帰宅後ザッパに確認したらホボホボ間違いがないようではあったけれど、
話題が集中するときって、集中するのねぇ…。
ニクタイヒロージに頭を使うのはチョッと( ´Д`)ツライ。
今日はレディースデー間近で全身ダルダルだったのもあり、
水と戯れるよりもお口の運動に割いた時間の方が長かったかもしれないけれど、
こういう話をさせて貰える環境というのは、とても有難い。
資力調査の話のときに
「ルンバなくても掃除できるでしょ。売ってきて。
その妖怪ウォッチ零式を買うお金がなんであんの?売ってきて。って言われる」
と話してみたら、めっちゃウケたのが意外ってーか…(^^ゞ
話した直後、シニア世代相手に例えが微妙か?とチョッと反省した部分でもあっただけにww
昨日は夜プールだったのもあって校長先生にはお逢いできず。
うでも本日お逢い出来た(ノ´∀`*)…つっても、挨拶でオワリ。
離れたコースで泳いでらしたし、歓談も出来ず、教えても貰えない校長先生。。
これじゃタダの知り合いじゃん。。(´・ω・)
離れたコースで泳がれたら目の保養が出来ないんですよ 。
明日お逢い出来て話すことができたらイイナ( ▽ )o〇O