「yutaha!!」
!?∑(゜□゜ノ)ノ
慌てて右耳分の耳栓を外し、声のした方を見る。
2コース向こうから語気荒くワタクシを呼び捨てたのは校長先生であった。
ワタクシは幼少の頃、左右左の順に中耳炎を患い、両耳を潰しております。
従って耳が結構遠いところへ日本泳法時以外は耳栓をしてゐるので
(↑ 左耳は装着したまま。右耳だけ水枕の感覚を覚えるために外す
2コース向こうで男性が語らってるんだろうぐらいの認識でいたら、
実は校長先生が何度もワタクシを呼んでいて、それに全く気づかなかったとゆー…ネ。
yu-さん、yu-さん、yu-ちゃん…yutaha!!の流れだったらしいです。
そんな三段活用。ちと寂しいけどバリエーションが豊富でも聞こえなければ意味はない。
縦の煽り足をビート板を使って練習していたワタクシに、
より足の伸びるビート板の持ち方を教えようと、呼んでくださってたミタイ。
ありがたい話でございます(^人^)
本日、プールはガラ空きでございまして、校長先生の美しい游方もジックリ観賞。
いやぁ…溜め息でるわー。ウットリ(ノ´∀`*)トリ♪
そりゃ教室で少しは泳いでいるところを見られるけれど、
足まではナカナカ覗けないですし、ましてや観賞してるヨユーは無いですからね!
更に“ツイデ”と称して、差し手と煽り足の確認をば。
ま、その気が全くなかったとは言え、初っ端から校長先生を知らんぷりしちゃったので
校長先生もヤル気が削げちまったみたいで、適当な返事ではあったけれどもねヽ( ´ー`)ノ
そんな我らの遣り取りをジッと眺める、あんまり見たことのない男性が
校長先生がプールを去ってからワタクシに…。
「アンタタチ、手は平泳ぎみたいだけど足を横に開かないで前後なんだね?
手もさー、両脇に払わないで内側に持っていくように見えるけどサー。
それって、なんでそういう游方をしてんの?なんかイイネぇ」
あーもー(ノTдT)ノ
ワタクシが男性ならば男子更衣室にダッシュで校長先生を呼びに行くのに、
説明できる方はイマイマ退出なさったばっかりなんだよーッ><!!
横泳ぎファンのみならず、羽交伸ファンもゲット出来そうだったのに
どうしてこうも、ヤリタイ方と校長先生が繋がらないんだ?!と哀しくなる。
そーして校長先生とワタクシは木曜にプールで逢える頻度も少なく、
金曜はワタクシがプールに行かないし、今週土曜は校長先生がヨソのプールで指導の日。
その方の気持ちが次の機会までに維持されているものなのか。
また、その方はどういう状況でプールに来ているのか。
気分じゃないときに好意の押し売りをされても鬱陶しいだろうから
コチラから「先日話してましたよね?」なんつって働きかけるのも憚られる。
それにしても今日は身体が重かった。
いろいろと難儀よのぅ( ▽ )o〇O