来週の授業には提出しないといけないExcelデータ。
授業中に遣り終えることが出来ず、さりとて持ち帰ってやる元気があるかどうか。
そんな不安を抱え、早めに登校。
課題を遣りはじめたところへ、丁度よく(?)パソコン作業が得意な男子が登校。
これ幸いとばかりに彼に声をかけ、御用とお急ぎがなければ教えて欲しいと要請。
教えて貰っているうちに、モウ1人の男子が登校してきて、一緒に教えてくださる。
2人+本来の授業開始時刻少し前に登校してきた友だちの助けによって
3日はかかると勝手に思っていたExcelデータ作成が1時間強で出来ました( v ̄▽ ̄) ♪
助けてくださった3名様に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
うん、まぁモンダイなのは殆どを「ここをポチって」「あとはズルズルっと」と
自分自身のアタマを使って考えたのが使用する関数と計算式、桁数くらいで
論理式後のORやANDのドッチを選ぶかなど、そこら辺大事なんじゃないのー?ってトコを
相当機械的にやってしまったというか、こんなん検定で出たらキツイ><という…。
DATEDIF(RANK.EQもか)の絶対参照は忘れがちなので要注意だし。。
ところで来週・再来週と、急に授業変更ダラケとなり、
流動的なことだけが確かという、何曜日の何限が何の授業に変更で補講で休講で差替えなのか
まだまだ混乱している状態なのですが、確実に言えることは
来週に於いて、月・金のみならず火曜も遅くまでの授業となりプールに行けそうもないこと。
休講になった月曜の午前だけならナントカ都合がつけられそうだと、
普段行ってるプールは開館前なので厳しいけれど、教室で行ってるプールなら( ゜∀゜)☆
…と思って調べてみたら、見事に休館日。それも揺るがないほどに確定しちゃってる。
ワタクシなぞが泳ぐ練習をしたところで、何が変わるわけでもないのだけれど
体調として泳げるときに泳ぐ練習が出来ないというのは非常に(´・ω・`)ツライ。
今年に入って一番プールに行かない月となりそうです。。