ゆうべ、パソコンにケータイの中身を同期させたついでに
おーそーだ!折角校長先生がご自身のデジカメを活用することなく
撮影許可証事前申請書をワタクシに譲ってくださったお陰で大会の撮影が出来たのであった、と
フト思い立って、流したデータのDVD化を試みる。


行雲流水ノート~チラシの裏~  

電話の中の動画をドーニカするのは初の試み


そもそもケータイの中身をDVDにって発想をしたことがないので、
どんな感じになるのかも全然想像がつかなくてデスネ。。


タイトルやキャッシュなどを挿入しつつ、気づいたのが
校長先生の映っている動画に関してのみ音声が一切入っていないということ。


さりとて勝手に個人の好みで音楽を入れるのも憚られる感じがしたし、
再生確認をすると、横泳ぎとタイトルが出たあとに水書の動画が出そうになったり、と
納得致しかねる状態が続き、checkに結構時間がかかったとでも申しましょうか。


何故か上下さかさまにデータが流されてるしね!


ま、そんなこんなでDVDにしてプールに行ったわけですよ。逢えるとは限らないのにww



そしたら、丁度ワタクシがスタート地点に戻ったとき校長先生がいらして。


me :「センセー、日曜日の大会のを私、ケータイで撮ったじゃないですか」
先生:「うんうん!」
me :「アレを先生の分だけDVDにして持ってきたので、
    先生がお帰りになるとき、声をかけて貰っていいですか?お渡ししたいので」
先生:「おー、ありがとう!時間と経費がかかったろう?!
(満面の笑み)
me :「時間はそんなでもなくて、経費はかかってないです」
先生:「なんで?」
me :「以前お借りしたDVDをコピーするとき用に買ったDVD-Rの余りでやったからw」
先生:「そーか、そーか^^ ありがとう!」
me :「ケータイの動画をDVDにするのが初の試みであることと、編集の残念さ。
    また画像が粗いなど不具合は多々あるかと思いますが…」
先生:「うんうん。ありがとう!嬉しい!じゃ、帰るときにねッ♪」


やーもー、なんであんなに可愛い笑顔を見せてくれるのさーッ( *>ω<)ノ♪
あんな顔見ちゃったら、自分に出来ることはなんだってしたくなるジャン、と
脳内に過ぎる『報恩感謝』の四字熟語…(´ー`A;)


あとは明日の教室は学祭で行けないから、あんまり進めないでいてクレと
再三お願いして、プールゲート前で待ち合わせることに。


更衣室で靴下を履いていたら「さっきソコで先生にあったよー」って
時折話すマダムが声をかけてくださったので、走ってゲートへ。


me :「いっつもお待たせしちゃって!」
先生:「なにも走ってくるほどのことじゃないww」
me :「
(DVDを手渡しして)明日、選手母から出来のいいヤツが貰えるかと」
先生:「明日は長岡で大会だから、アレは
(教室に)来ないんだ」
me :「マジか!…さみしいなー。あたしも休むし、2人は欠席なんですねー」
先生:「うん。ま、ありがとう!お疲れぃ」
me :「お疲れさまでした、ありがとうございました!」
先生:「おやすみなさい^^」


あー(ノTдT)ノ 明日は泳げないのかァー。
今日は身体がよく伸びたから“伏さる”感覚を身につけたかったのに、
校長先生ってば通常より20分は早いお帰りなんですもん(´・ω・`)


先生:「じゃ、帰るから^^」
me :「えッ?!…お疲れですか(・ェ・) ??」
先生:「古町どんどん に行ってきてサ、津川の酒を買ってきた♪
    
(ワタクシの)学校も見てきたよー。ココかーって」


うん( ・ω・)ノ 厳密にはソコはワタクシの学校の校舎ではないんだけどもね?
そーしてワタクシの当番は明日の午後なので、いらしてもサービス出来ませんでしたしね?


なんでもいいけど、無事にDVDの再生が出来ていることを願うばかり(-∧-)です。



動画を見ながら思ったけれど、日本泳法競技会の大会新記録ってことは

世界新記録ってこと??!