ι(´Д`υ)アツィー
百葉箱の中で32.7℃とか!
6月なのに、どういうことッ?!などと思ったところでドーニモならん自然の力。
サテ本日。
授業は午前で終わったものの、委員会が1715時からあるので、
終業後、フツウに帰る友だちとランチを一緒にして、その日は別れることに。
そんな食事中、友だちが同級生から宗教に勧誘された話をチラリとする。
わーぉ。ヨソの国のヒトの話かと思ってたら存外身近にある出来事なのね…。
そんな風に思いながら、友だちと別れ、学校へ戻る道中で
その友だちとは別に、同一人物から勧誘されたとかいう友だちと会う。
後述の友だちは、自分とランチを共にした友だちだけだと思うから、と
「大丈夫です」と気丈に笑顔を作っていたけれど、本当に2人だけか??
教室に戻ると、委員会活動に参加してくれる友だち2名…仮に友美と友香とする。
単純に“友”の字がついて一発変換する名前を打ってるダケなので、お気になさらず。
me :「ねぇ、友美ちゃんはあの子(座席を指す)から勧誘された?」
友美:「あ、はい」
友香:「??何の話?」
二人:「宗教」
友香:「え?!ナニ?ちょっと友美ちゃん…」
友香の頬に涙が伝い落ち、次から次へポロポロと…余程ショックだった模様。
友美:「わかるよ、わかる。私も勧誘された日はそうだったからね」
友香:「え…yutahaさんは、なんで友美ちゃんが勧誘されたと思ったんですか?」
me :「割と単独で行動してることが多いし、この冬休みとも春休みともつかないような
変な時期にアドレス訊かれてたしさー。普段接点ないじゃん、あの子と友美ちゃん」
友香:「凄い、yutahaさん、見てる…でも、このクラスのヒトは入らないと思います」
me :「( ̄-  ̄ ) ンー 女子はね。男子はあの辺とその辺が微妙かも…でも大丈夫か?」
友香:「なんて宗教ですか?」
me :「誘い方から想像するに顕正会ではないか、と」
友香:「ソレってどんな宗教ですか?」
me :「仏教系の新興宗教かな。
何故か仏教系新興宗教って日蓮宗というか法華経から派生することが多いね」
友美:「他にどんなのがあるんですか?」
me :「典型的なのが創価学会」
友香:「あー!池上さんの番組を見るまで、創価学会が宗教だって知らなかったです」
そこから暫くは、友美がどのような誘われ方をしたのか。
また、どのようにして断り、気持ちを整理していったか。
エホバの証人とワタクシの聖書照らし合わせの儀についてや、
過去にワタクシが関わった顕正会員の話に、何故勧誘者は入信したのか。
顕正会とはナンゾヤから新興宗教にも疎いなりに質疑→応答したりしてるうちに
委員会開始時刻が迫ってきてたとゆー…。
ソコソコ答えられてた自分もどうなん??!って話ではある( ・ω・)
大昔、趣味で比較思想をしてたけれど、アレはあくまで原始仏教とキリスト教の比較で、
氏子や仏壇、お墓に各種宗教の死後の世界や埋葬の仕方などなど、
御二方ともトテモ熱心で、イヤハヤ~f(^_^;ってなりましたですよ 。