32日周期で、やって参りました( ・ω・)ノ☆


チト遅れましたが、風邪っぽくなったり眠れなかったりと
自律神経系がイマイチな日々だったので仕方ないかなー?と。


暫くプールに行けないので、ショボボンとしつつも
大学の方の春試験に向け、資料は全部打ち出したし!
サテ、オンデマンド授業でも眺めましょうかね…と
「講義コンテンツの開始」ボタンをポチると、何秒も経たないのに
「タイムアウトしました/再度接続を行ってください」と表示さる。


なので、再度「講義コンテンツの開始」ボタンをポチるわけですが
同じことの繰り返しになる上、画面はカーソルは動くものの、反応はせず。
なので、ログアウトすらできません。


強制的に窓を閉じ、再度ログインをしようとしても、それもナカナカ適わず。


そんなことを何時間もやってる午後の半日。。


正規品なのに(この前までのマシンは友だち作)5年も使わずして寿命か…?
そうなのだとしたら、予定外の出費になるなぁ(´・ω・`)


( ´Д`) =3
録画してた映画でも観るか…。